芝パーククリニック
人間ドックや予防検診などをメインとしている芝パーククリニックを調査。
プラン内容や検査項目、料金やクリニックの詳細情報を紹介しています。
予防や定期検診をメインとしている芝パーククリニックの人間ドックとは
芝パーククリニックが提供している人間ドックのコース・プランを見ていきましょう。
人間ドック検診プラン
- 主な特徴や評判
- 婦人科検診は全て女性医師が検査
- 希望者は当日に検診結果を説明
1泊2日コース67,000円(税抜)
【検査項目】
身体測定/眼科/呼吸器系/聴力/消化器系/循環器系/腎機能/尿/血液/貧血/膵機能/脂質代謝/糖代謝/肝機能/腫瘍マーカー/痛風/血清反応/歯科/運動評価/問診・診察/総合判定/直腸診/糖負荷試験/赤沈
1日コース 47,000円(税抜)
【検査項目】
身体測定/眼科/呼吸器系/聴力/消化器系/循環器系/腎機能/尿/血液/膵機能/脂質代謝/糖代謝/肝機能/痛風/血清反応/歯科/問診・診察/総合判定
【オプション検査】
胃カメラ/大腸カメラ(S状結腸)/血液ピロリ菌抗体/胸部CT/PSA(前立腺腫瘍マーカー)/頭部MRI・MRA/運動評価
※女性のみのオプション検査
乳房検診/乳房視触診/乳房超音波/マンモグラフィ
【婦人科検診】
子宮体がん検査/経腟超音波/子宮・卵巣MRI検査(MRIレディース検査)
芝パーククリニックの人間ドックの特徴
- 人間ドック検診施設機能評価認定クリニック
- 婦人科検診はドクター及び技士全員が女性
- 再検査や精密検査には外来でフォロー
人間ドックの設備
従来より短時間で精密に査定できる最新鋭のマルチスライスCTをはじめ各種最新機器を導入しています。どれも比較的安価で受けられるため、多数の実績を上げています。
人間ドックの実績
年間で人間ドック20000人、健康診断は16000人程度、トータルで36000人の検査実績のあるクリニックです。マルチスライスCTも年間7000件と非常に多くの人が希望しています。
芝パーククリニック利用者からの口コミ・評判
- 職場の人間ドックで毎年受けています。検査がとてもスムーズに受けられるので待ち時間も少ないので助かります。また先生の説明も非常にわかりやすいので自分の体や健康に対して勉強になります。
- 先生もスタッフの方もとても感じがいいので何度受けても安心です。毎年受けているのでデータも残っていますから比較もできて助かります。
Twitterでの芝パーククリニックの口コミ
大田区の都営浅草線沿線に住んでた経緯で芝パーククリニックで人間ドツクを受診していたが、墨田区に引っ越しても受診後のランチに、東京プリンスホテルのランチバイキングを600円で食べられる、に惹かれ通い続けてる。ここのレトロな雰囲気も改装でお別れなのね。
— にっかつ ディビジョン(ズボンも)ビリビリ師匠 (@nikkatsu) March 24, 2016
医療的な精度はわかりませんが… 芝大門にある芝パーククリニックでは、朝一に行くと朝11時には帰れるので、最近はいつもそこにしてます!バリウム飲みますが胃カメラやMRIはナシです。RT @mrikioh @naolax 人間ドッグはどこかオススメのところはある?
— Naotaka Shibata (@naolax) October 13, 2010
芝パーククリニックでの健康診断、スムーズだし、担当のおじいちゃん医が面白くて癒されたし思いでたくさん詰まってる大門、最高。
— Mayuant (@mayuant) May 28, 2013
芝パーククリニックの基本情報
名称 | 芝パーククリニック |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館2階 |
アクセス | JR山手線「浜松町駅」北口から下車徒歩8分 都営浅草線・都営大江戸線「大門駅」から徒歩4分 |
問い合わせ先 | 03-3434-4485 |
芝パーククリニックと他院を比較検討したい人へ