小田クリニック
このページでは、東京都新宿区にある「小田クリニック」の人間ドックについて紹介します。人間ドックコースの特徴や内容、料金などについてまとめました。
小田クリニックの人間ドックとは
小田クリニックでは胃や大腸の検査を中心とした人間ドックコースを用意しています。ここでは、小田クリニックで受けられる人間ドックコースの検査内容や料金、特徴などについて紹介します。
人間ドック
主な特徴や評判
- 消化器系の検査に特化したコースを用意
- 胃の検査では血液検査や内視鏡検査に対応可能
- すべてのコースが日帰りで検査を終えられる
- 胃内視鏡検査のあるコースは当日の結果説明を実施
コース名 | 胃ABC人間ドック |
---|---|
料金 | 24,000円(税不明) |
検査項目 | 問診・診察/血液検査(血清抗体測定法によるピロリ菌検査、血清ペプシノゲン値)/画像診断(胸部単純X線撮影、腹部CT検査)/循環器関連検査(安静時心電図)/便潜血検査 |
「胃ABC人間ドック」に腫瘍マーカー検査をプラスした「胃ABC人間ドック+腫瘍マーカー(28,000円※税不明)」、さらに胸部CT検査もプラスした「胃ABC人間ドック+胸部CT+腫瘍マーカー(33,000円※税不明)」のコースもあります。
コース名 | 胃カメラ人間ドック |
---|---|
料金 | 33,000円(税不明) |
検査項目 | 問診・診察/画像診断(胸部単純X線撮影、腹部CT検査)/循環器関連検査(安静時心電図)/便潜血検査/胃内視鏡検査 |
「胃カメラ人間ドック」に腫瘍マーカー検査をプラスした「胃カメラ人間ドック+腫瘍マーカー(37,000円※税不明)」のコースもあります。
コース名 | 胃・大腸カメラ人間ドック |
---|---|
料金 | 46,000円(税不明) |
検査項目 | 問診・診察/画像診断(胸部単純X線撮影、腹部CT検査)/循環器関連検査(安静時心電図)/便潜血検査/胃内視鏡検査/大腸内視鏡検査 |
「胃・大腸カメラ人間ドック」に腫瘍マーカー検査をプラスした「胃・大腸カメラ人間ドック+腫瘍マーカー(50,000円※税不明)」、さらに胸部CT検査もプラスした「胃・大腸カメラ人間ドック+胸部CT+腫瘍マーカー(68,000円※税不明)」のコースもあります。
小田クリニックの人間ドックの特徴
- 消化器系を中心とした人間ドックを実施
- 希望すれば麻酔を使用して検査を受けられる
- 英語や韓国語、中国語などの外国語対応も可能
小田クリニックでは胃や大腸などの消化器系を中心とした人間ドックをおこなっています。胃の検査は胃ABC検査のほか胃内視鏡検査にも対応可能。腫瘍マーカーや大腸内視鏡検査をプラスしたコースも用意しているため、希望の検査方法や内容を選ぶことができます。
なお、オプション検査についての記載は公式HPにありませんでした。
人間ドックの設備
胃や大腸の内視鏡検査をおこなっている小田クリニックでは、CT検査装置のほか、世界シェア率の高いオリンパス製の内視鏡などを導入しています。
参照元:小田クリニック公式
人間ドックの実績
小田クリニックの公式HPでは人間ドックの実績に関する記載は見つかりませんでした。なお、小田クリニックは免疫細胞治療や内視鏡検査に特化しており、人間ドックでも消化器系の検査を中心に複数のコースを用意しています。
小田クリニック利用者からの口コミ・評判
- 受付スタッフの対応が良く、親切にしていただきました。待合室も広くて居心地が良いです。診断も的確でしたし、また受診したいと思えるクリニックです。
小田クリニックの基本情報
名称 | 医療法人社団 医進会 小田クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区大久保1-11-3 大東ビル2F |
アクセス | JR新宿駅東口より徒歩13分 西武新宿線北口より徒歩5分 |
問い合わせ先 | 03-5273-0770 |