佐々総合病院 健診センター
こちらのページでは、田無駅から徒歩3分の立地にある佐々総合病院の人間ドックの特徴やコース、料金を紹介します。
佐々総合病院の人間ドックとは
以下に、佐々総合病院が提供している人間ドックのコースや料金、検査項目を紹介します。
人間ドック
主な特徴や評判
- 人間ドックは約3時間で終了するので、午前中だけで完結させられる
- 機器による検査だけでなく、専門のドクターが診察
- 検査後は約3週間後に郵送
- Webからの予約も可能
コース名 | 人間ドック【結果説明付き】 |
---|---|
料金 | 39,800円(税込) |
検査項目 | 診察/身長/体重/BMI/腹囲測定/血圧測定/視力検査/聴力測定/眼底・眼圧検査/血液一般検査/感染症検査/血中脂質検査/肝機能検査/糖代謝検査/腎機能検査/胸部単純X線撮影/腹部エコー検査/安静時心電図/便潜血検査/尿検査 |
基本的なコースに、オプション検査が用意されています。脳検査であるMRIやMRA、胃部検査はバリウムやカメラ、さらに前立腺検査など気になる部位をチェックできます。婦人科健診も別料金で追加できるため、自分が受けたい検査を選択できるでしょう。
佐々総合病院の人間ドックの特徴
- 各種がん検査も追加できるため安心
- マンモグラフィは女性の撮影認定技師が対応してくれる
西部新宿線田無駅から徒歩3分の近さにあるため、公共の交通機関を利用しても来院しやすいでしょう。複数の診療科目があるので、再検査が必要でも佐々総合病院内で診てもらえます。
人間ドックの設備
CTは64列のMDCTを利用しており、脳や腹部の3Dを作ることができ、読影によって異常をチェックします。また放射線被ばくがないMRIを利用して検査できるのも特徴です。人間ドックの際は担当技師がこれらの医療機器を利用して検査を対応してくれます。
人間ドックの実績
佐々総合病院では、公式サイトに人間ドックの実績が掲載されていませんでした。
佐々総合病院利用者からの口コミ・評判
- 窓口にいる男性職員さんが丁寧に対応してくださったので、素晴らしいと思いました。医師の方も気さくに対応してくれて、緊張せずに治療を受けられました。
- 最初の診察では予約ができないため待つことになりましたが、2回目以降は予約できるので待たずに診察してもらえました。先生も丁寧に説明してくださったので、安心できました。
佐々総合病院の基本情報
名称 | 医療法人社団 時正会 佐々総合病院 |
---|---|
所在地 | 東京都西東京市田無町4-24-15 |
アクセス | 西武新宿線田無駅北口徒歩3分 |
問い合わせ先 | 042-461-1535 |