おすすめ人間ドッククリニックガイド in 東京 » エリア別!東京の人間ドック » 日の出町の人間ドック

日の出町の人間ドック

※2021年6月の情報です。対象地域内のクリニックを一部掲載。随時追加予定です。

日の出町の人間ドックが受けられるクリニック

日の出ヶ丘病院

コース概要(一例)

日帰り人間ドック:39,600円(税込)
【検査項目】
基本測定(身長、体重、視力、聴力、腹囲、BMI、血圧測定)/眼底/眼圧/血液一般/貧血/糖代謝/脂質/肝機能/胸部単純X線撮影/胃部X線撮影/腹部エコー検査/安静時心電図/スパイロメーター/問診/結果説明/栄養指導/便潜血検査

宿泊人間ドック:63,800円(税込)
【検査項目】
基本測定(身長、体重、視力、聴力、腹囲、BMI、血圧測定)/眼底/眼圧/血液一般/貧血/糖代謝/脂質/肝機能/食道がん/胆のうがん/乳がん/肝臓がん/胃がん/大腸がん/すい臓がん/前立腺がん/頭部CT検査/胸部単純X線撮影/胃部X線撮影/腹部エコー検査/安静時心電図/運動負荷心電図/スパイロメーター/子宮頸がん細胞診/問診/結果説明/栄養指導/便潜血検査/糖負荷試験

20代・30代向けレディースドック:48,950円(税込)
【検査項目】
基本測定(身長、体重、視力、聴力、腹囲、BMI、血圧測定)/眼底/眼圧/血液一般/貧血/糖代謝/脂質/肝機能/胸部単純X線撮影(2方向)/胃部X線撮影/胸部エコー検査(心エコー)/乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー)/循環器関連検査/安静時心電図/スパイロメーター/子宮頸がん細胞診/乳がん視触診/問診/便潜血検査/

特徴

地域と共に生き、信頼される医療・介護の提供を行っている医療施設です。
病院以外にも、外来や地域住宅サービスセンターなどの地域に根付いた活動も行っています。

口コミ

老年期に安心できそうな医療施設です

デイサービスや人間ドック、訪問看護など老年期には安心出来そうな施設です。
職員さんがゆとりを持って接してくれ、受診者でごった返すこともなくてきぱきと済ませてくれます。

引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/JLR9W5aRuxexbTX9A)

職員の方が親切でした

職員健診でお世話になりました。
腰痛で移動に時間がかかっていた私のためにずっと荷物を運んでくださいました。
とっても親切な職員の対応に感動しました。

引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/q161esKTQuncDh5C6)

基本情報

住所:東京都西多摩郡日の出町大久野310
アクセス:JR武蔵増戸駅からタクシーで5分
診療時間:8:00~16:30(休診日 土・日・祝・年末年始)

検査結果が当日にわかる東京でおすすめの
人間ドッククリニックはこちら


日の出町で受けられる人間ドックの補助金制度

日の出町では「70歳・75歳日帰り人間ドック」の補助金制度が利用できます。
日の出町に3年居住している方で、71歳または76歳の誕生日前までに人間ドックが受診可能な方が対象で、70歳の方は2万円助成、75歳の方は基本コース費用の全額を町が負担します。
追加・オプション検診は自己負担になりますが、町指定の医療機関であれば利用が可能です。
保健センターで事前申請を行うことにより利用できる補助金制度です。
また、日の出町では他にもがん検診や成人健康診査といった各種健診(検診)に関する支援を行っています。

日の出町の人間ドックについてまとめ

日の出町で「70歳・75歳日帰り人間ドック」の補助金制度が利用できる町指定の医療機関は日の出ヶ丘病院と公立阿伎留医療センターの2院となっています。
また、大腸がん・前立腺・胃・肺・乳・子宮頸がん・肝炎ウイルスなどの検診も行っており、それぞれの検診で受けられる年齢などの要件がありますので、受診を検討している方は確認しましょう。
さらに、健診機会がない方に向けた成人健康診査も行っているので、職場の健康診断などの機会がない方は検討してみましょう。

東京都内で、土日も人間ドックを受診できるクリニックを調査!

東京都内で、土日に受診でき、検査が半日以内で受けられるクリニック全4院を対象に、

  • 検査時間
  • 当日中に検査結果がわかるか(医師から結果をもとにした健康指導が受けられるか)
  • 身体的負担の少ない、経鼻の胃カメラが受けられるか

を調査しました。

おすすめクリニック4選

東京人間ドッククリニック
(コース:胃カメラ・胸部CT付き人間ドック)
検査時間
約80分
検査結果
当日
(検査結果説明:あり)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

健診会東京メディカルクリニック
(コース:胸腹部)
検査時間
2~3時間
検査結果
2~4週間後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

MYメディカルクリニック
(コース:半日人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

東京ミッドタウンクリニック
(コース:人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

免責事項

このサイトは2015年11月時点の情報をもとに、個人が情報を収集してまとめたサイトです。各サイトからの口コミにはその当時の引用元を表記しておりますが、現在はなくなっている可能性もありますので、ご了承ください。最新の情報は各クリニックの公式サイトをご確認ください。クリニックで受ける人間ドックに関する検査は保険適用外となり、全額自己負担となります。また、クリニックによってプランや検査数が異なるため費用が変動します。副作用やリスクなども検査方法によって異なりますので、不明点や不安な部分については、クリニックの医師に相談してから検査をご検討いただくことを推奨いたします。

PAGE TOP