おすすめ人間ドッククリニックガイド in 東京 » いますぐ解決!人間ドック質問箱 » 人間ドックで再検査になったらどうする?

人間ドックで再検査になったらどうする?

「再検査」と診断された場合は早めの受診を

人間ドックにて「再検査」と診断された場合、自己判断で大丈夫と思わずに早めの受診をするのが重要です。そもそも、人間ドックは自覚症状のない病気の早期発見・早期治療を目的としています。そのため、「再検査」と診断された項目については、何かしらの疾患が潜んでいる可能性があるので、なるべく早めに医療機関で再検査を受けましょう。

再検査の目的は「本当に異常があるか」を確認すること

人間ドックの目的が病気の早期発見なのであれば、再検査の目的は検知した異常値が一時的なものだったのかのチェックです。検査項目の中でも「中性脂肪」や「血糖値」の数値を測る血液検査は、前日の食事などで数値に異常を来たしやすいため、本当に異常な状態であるのかを再度確認したうえで、治療が必要なのかを判断します。

再検査でも異常値なら「要精密検査」を実施

人間ドックの再検査でも数値が異常だった場合は、「要精密検査」となるでしょう。要精密検査は人間ドックの検査よりもさらに詳しく、異常のあった箇所を診断していきます。画像診断や血液検査を組み合わせるなど、より高度な検査となるので、異常値の原因とともに疾患の有無も確認可能です。

また、要精密検査だけでなく、「要治療」と判断されることも。こちらは再検査で明らかに疾患があると判断された人を対象としており、3か月~6か月の経過観察が必要な人も含まれます。

疾患の原因がなくても「再検査」になるケース

特別身体に問題がなくても、決められた時間以外に食べ物を口にしてしまうと「再検査」と診断される可能性があります。人間ドックを受ける前日は、21時までに食事を終わらせるのが一般的です。

しかし、「誤って21時以降や検査当日に食事をとってしまった」という人もいるでしょう。この時、「検査を受けられなくなるかもしれない」と、食事をとってしまった事実を隠したまま検査を受けると、血液検査で異常な数値が表示されることがあります。

もしも規定時間以外に食事をしてしまった場合は、必ず検査前に医師や看護師へ申告しましょう。

再検査は場所の指定なしで受けられる?

再検査を受ける場合、原則的にどこで受けても問題ありません。人間ドックを受けた医療施設で再検査も受ける場合は紹介状が要らないので、スムーズに検査を受けることが可能です。

一方、人間ドックを受けたところ以外で再検査を受ける場合は、紹介状を作成してもらう必要があります。紹介状を受け取るという手間はありますが、セカンドオピニオンとして他の医師から検査・診断してもらえるというメリットがあるので、よく考えてから自分に合った方を選択してください。

再検査費用は保険適用になる

人間ドックは自由診療のため保険適用外ですが、「再検査」ならびに「要精密検査」は保険が適用されます。金銭的負担が軽くなるので、比較的気軽に病気の早期発見や早期治療に臨めるでしょう。

また、企業によっては「再検査」や「要精密検査」にかかる費用を負担する制度を設けている場合があるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

再検査までに気をつけるべきこと

前日はどう過ごすべき?

再検査前日に気を付けなければならない点は、検査内容によってさまざまです。再検査の予約は電話で行うのが一般的なので、予約を取る時に前日の過ごし方などを質問しておきましょう。特に、上部消化管内視鏡検査や上部消化管造影検査の予定がある人は、食事をとれる時間が決められるので、正確な検査を実現するためにも食事の時間は絶対に守ってください。

もし体調を崩してしまったら

再検査を控えている人でも、検査の3日~前日に風邪をひいてしまうこともあるでしょう。万が一体調不良になった場合は、すぐにかかりつけ医や最寄りの医療機関を受診してください。なぜなら、風邪症状が発現している状態で再検査を受けても、正確な数値が確認できない可能性があるからです。

また、無理に再検査を受けてしまうと、他の受診者や医師、看護師などへ二次感染する危険性があります。このような事態を防ぐためにも、まずは医療機関を受診し、その結果を再検査を受ける施設へ報告して指示を仰いでください。

東京都内で、土日も人間ドックを受診できるクリニックを調査!

東京都内で、土日に受診でき、検査が半日以内で受けられるクリニック全4院を対象に、

  • 検査時間
  • 当日中に検査結果がわかるか(医師から結果をもとにした健康指導が受けられるか)
  • 身体的負担の少ない、経鼻の胃カメラが受けられるか

を調査しました。

おすすめクリニック4選

東京人間ドッククリニック
(コース:胃カメラ・胸部CT付き人間ドック)
検査時間
約80分
検査結果
当日
(検査結果説明:あり)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

健診会東京メディカルクリニック
(コース:胸腹部)
検査時間
2~3時間
検査結果
2~4週間後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

MYメディカルクリニック
(コース:半日人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

東京ミッドタウンクリニック
(コース:人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

免責事項

このサイトは2015年11月時点の情報をもとに、情報を収集してまとめたサイトです。各サイトからの口コミにはその当時の引用元を表記しておりますが、現在は変更・削除されている可能性もありますので、ご了承ください。正確な情報発信に努めておりますが、最新の情報や詳しい内容については各公式サイトや医師に直接ご確認ください。
【人間ドックについて】
人間ドックは、「自覚症状を持たない病気」や「将来的に病気を引き起こす可能性がある身体の異常」を早い段階で発見し、早期治療や予防を行うための総合的な検査です。
【人間ドックの費用】
クリニックで受ける人間ドックに関する検査は保険適用外となり、治療にかかる費用は全額自己負担となります。また、クリニックによってプランや検査数が異なるため費用が変動します。
【人間ドックにかかる期間】
提供しているクリニックや施設により、日帰りドック・1日ドック・2日ドック・1泊ドックなどさまざまです。実施している内容も異なりますので、詳しくは各クリニック・施設にお問い合わせください。
【副作用・リスクについて】
副作用やリスクなども検査方法によって異なりますので、不明点や不安な部分については、クリニックの医師に相談してから検査をご検討いただくことを推奨いたします。

PAGE TOP