松井健診クリニック吉祥寺プレイス
武蔵野市にある「松井健診クリニック 吉祥寺プレイス」で受けられる人間ドックについての情報をまとめました。
松井健診クリニック 吉祥寺プレイスの人間ドックとは
以下に、松井健診クリニック 吉祥寺プレイスが提供している人間ドックのコースや料金、検査項目を紹介します。
人間ドック
主な特徴や評判
- 健診・人間ドックを専門に行う病院
- オプション検査の種類が豊富
- 待合室で軽食をとれる
- 受診当日に結果説明を受けられる
コース名 | 人間ドック |
---|---|
料金 | 47,300円(税込) |
検査項目 | 質問票(22項目)/身体計測:身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲、聴力(1000、4000Hz)、視力/医師診察・問診/尿検査:糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血、比重、沈渣/便検査:便潜血反応(2回法)/貧血検査:赤血球数、血色素量、ヘマトクリット、血小板数、白血球数、血液像、赤沈、MCV、MCH、MCHC/梅毒検査:RPR、TPHA/血液型(初回のみ):ABO・RH/脂質検査:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪/膵機能検査:血清アミラーゼ/肝機能検査:AST(GOT)、ALT(GPT)、γーGTP、ALP、LDH、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン、A/G比、HBs抗原・抗体、LAP、CHE/腎機能検査:尿素窒素、血清尿酸、クレアチニン/糖尿病検査:空腹時血糖、HbA1C/血清学的検査:CRP、RA/循環器検査:血圧測定、心電図(安静時)/肺機能検査/超音波検査:胆、肝、腎、膵、脾/エックス線検査:胸部デジタル撮影 (2方向)、胃部デジタル撮影/眼底・眼圧検査(両眼)/結果説明:総合診断・生活指導 |
コース名 | レディースドック |
---|---|
料金 | 57,200円(税込) |
検査項目 | 質問票(22項目)/身体計測:身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲、聴力(1000、4000Hz)、視力/医師診察・問診/尿検査:糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血、比重、沈渣/便検査:便潜血反応(2回法)/貧血検査:赤血球数、血色素量、ヘマトクリット、血小板数、白血球数、血液像、赤沈、MCV、MCH、MCHC/梅毒検査:RPR、TPHA/血液型(初回のみ):ABO・RH/脂質検査:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪/膵機能検査:血清アミラーゼ/肝機能検査:AST(GOT)、ALT(GPT)、γーGTP、ALP、LDH、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン、A/G比、HBs抗原・抗体、LAP、CHE/腎機能検査:尿素窒素、血清尿酸、クレアチニン/糖尿病検査:空腹時血糖、HbA1C/血清学的検査:CRP、RA/循環器検査:血圧測定、心電図(安静時)/肺機能検査/超音波検査:胆、肝、腎、膵、脾/エックス線検査:胸部デジタル撮影 (2方向)、胃部デジタル撮影/眼底・眼圧検査(両眼)/結果説明:総合診断・生活指導/婦人科検査:子宮頸部細胞診/乳癌検査:マンモ(2方向)・超音波検査/骨密度検査 |
コース名 | 肺がんドック |
---|---|
料金 | 58,300円(税込) |
検査項目 | 質問票(22項目)/身体計測:身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲、聴力(1000、4000Hz)、視力/医師診察・問診/尿検査:糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血、比重、沈渣/便検査:便潜血反応(2回法)/貧血検査:赤血球数、血色素量、ヘマトクリット、血小板数、白血球数、血液像、赤沈、MCV、MCH、MCHC/梅毒検査:RPR、TPHA/血液型(初回のみ):ABO・RH/脂質検査:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪/膵機能検査:血清アミラーゼ/肝機能検査:AST(GOT)、ALT(GPT)、γーGTP、ALP、LDH、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン、A/G比、HBs抗原・抗体、LAP、CHE/腎機能検査:尿素窒素、血清尿酸、クレアチニン/糖尿病検査:空腹時血糖、HbA1C/血清学的検査:CRP、RA/循環器検査:血圧測定、心電図(安静時)/肺機能検査/超音波検査:胆、肝、腎、膵、脾/エックス線検査:胸部デジタル撮影 (2方向)、胃部デジタル撮影/胸部CT検査/眼底・眼圧検査(両眼)/結果説明:総合診断・生活指導 |
受付時間は8時30分から、所要時間の目安は3~4時間です。
受付を済ませたら、更衣室で検査着に着替えます。その後、問診・血圧測定・採血を行い、各種身体計測、心電図、腹部エコー、肺機能検査、眼底・眼圧検査、胸部・腹部X線の順で検査を実施。内科診療・結果説明を受けた後、食事をとって帰宅する流れです。
松井健診クリニック 吉祥寺プレイスの人間ドックの特徴
- 3種類の人間ドックから選べる
- 受診当日に診察・結果説明を受けられる
- オプション検査を追加可能
人間ドックのメニューは、基本の「人間ドック」、婦人科領域の検査が加わった「レディースドック」、胸部のX線に加えてCT検査も受けられる「肺がんドック」の3種類。いずれも、受診当日に医師による結果説明を聞くことができます。また、ピロリ菌抗体やペプシノーゲンを調べる「胃がんリスク検査」、将来の脳梗塞や心筋梗塞の発症リスクを調べる「LOX-index」など、オプション検査の追加も可能。
人間ドックの設備
院内は明るく清潔感があり、リラックスできる雰囲気。検査着に着替える際はロッカーを利用できるほか、女性向けに靴下や小物入れも用意されています。人間ドック受診者にはさまざまな店舗で利用できるグルメチケットが提供されるほか、休憩室に用意されているパンやお菓子などの軽食をとることも可能です。
なお、再検査や治療の必要が生じた際は、そのまま同院にて二次検査や治療に移ることができます。より精密な検査や治療が必要な場合は、他の医療機関への紹介も行っています。
参照元:EPARK人間ドック「松井健診クリニック 吉祥寺プレイス」
人間ドックの実績
松井健診クリニック 吉祥寺プレイスでは、公式サイトで人間ドックの実績を公表していないようです。
松井健診クリニック 吉祥寺プレイス利用者からの口コミ・評判
- 自治体の検診で来院しました。「健診クリニック」という名前の通り、とてもスムーズに検査が進んでいきます。
- いつも健康診断で受診しています。問い合わせ時から検査まで総じてテキパキとした丁寧な対応で、安心して受診できます。今後も引き続きお世話になる予定です。
- とてもスムーズに検査が進みました。スタッフの方から説明があるほか、掲示物などでも動き方について解説があり、次にどうすればよいかが分かりやすかったです。一通り終了した後は、ラウンジでパンとコーヒーをいただきました。
松井健診クリニック 吉祥寺プレイスの基本情報
名称 | 医療法人社団正友会 松井健診クリニック 吉祥寺プレイス(松井外科病院 健診センター) |
---|---|
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-23 |
アクセス | JR中央線/京王井の頭線 吉祥寺駅東口より徒歩5分 |
問い合わせ先 | 0422-22-2036 0120-037-388 |