おすすめ人間ドッククリニックガイド in 東京 » 【保存版】人間ドックが受けられる東京エリア病院リスト » 三楽病院

三楽病院

千代田区にある「三楽病院」で受けられる人間ドックの特徴を紹介しています。コースの種類や概要、特徴、検査項目、料金、口コミなどをまとめました。

三楽病院の人間ドックとは

三楽病院の人間ドックでは、日帰りドック・脳ドック・女性ドック・大腸ドックの4コースを用意。これらに加えて、アレルギー検査や腸内フローラ検査などオプション検査も充実させており、自身に合った健診を受けられます。以下で各コースの詳細を見ていきましょう。

人間ドック

主な特徴や評判

  • スピーディな検査を求める方には「日帰りドック」がおすすめ
  • 「脳ドック」の設備が充実している
  • 女性特有の疾患を重点的に検査したいなら「女性ドック」がおすすめ
  • 大腸の状態を詳しく検査できる「大腸ドック」もあり
コース名 日帰りドック
料金 55,000円(税込)
検査項目 内科診察/身体計測/血圧/心電図検査/眼底・眼圧検査/肺機能検査/聴力検査/視力検査/尿一般検査/血液一般検査(9項目)/血液生化学的検査(25項目)/血清学的検査(4項目)/X線検査(胸部)/X線検査(胃部)/腹部超音波検査/便検査(2日法)
コース名 脳ドック
料金 46,200円(税込)
検査項目 内科診察/身体計測/血圧/心電図検査/眼底検査//聴力検査/視力検査/尿一般検査/血液一般検査(5項目)/血液生化学的検査(17項目)/X線検査(胸部)便検査(2日法)/脳検査(MRI・MRA)
コース名 女性ドック
料金 46,200円(税込)
検査項目 内科診察/身体計測/血圧/心電図検査/眼底・眼圧検査/肺機能検査/聴力検査/視力検査/尿一般検査/血液一般検査(9項目)/血液生化学的検査(25項目)/血清学的検査(3項目)/X線検査(胸部)/X線検査(胃部)/便検査(2日法)/婦人科検査(問診・内診)/子宮頚部細胞診/子宮超音波検査/骨密度検査/マンモグラフィーまたは乳腺エコー(月・木・金曜日)
コース名 大腸ドック
料金 46,200円(税込)
検査項目 内科診察/身体計測/血圧/心電図検査/眼底・眼圧検査/肺機能検査/聴力検査/視力検査/尿一般検査/血液一般検査(9項目)/血液生化学的検査(25項目)/血清学的検査(3項目)/X線検査(胸部)/腹部超音波検査/大腸内視鏡検査

その他、LOXインデックス検査やアレルギー検査、脳内フローラ検査、軽度認知障害(MCI)スクリーニング検査(血液検査)、睡眠時無呼吸検査、認知機能検査(頭の健康チェック)など、オプション検査も充実しています。

三楽病院の人間ドックの特徴

  • 「人間ドック健診施設機能評価ver.3.0」の認定を受けている
  • 各科担当医と医療スタッフによる充実した健診
  • ドック終了後はレストランで美味しい食事

三楽病院の人間ドックはコースや検査項目の豊富さに加えて、快適な検査を受けてもらうための体制も整えているのが特徴。三楽病院は「人間ドック健診施設機能評価ver.3.0」の認定を受けている施設です。日本人間ドック学会が定める人間ドック健診のための施設機能評価基準を満たしており、検診は経験豊富な医師と医療スタッフにより行われます。新しい検査機器の導入にも積極的です。初めての方でも安心感を持って受診できる病院だと言えます。

 

人間ドックの設備

人間ドックの設備に関する詳細な情報は公式HPには記載されていません。ただし、三楽病院は基本コースからオプションまで含めるとかなり幅広い検査項目を提供しており、充実した設備環境があるのがうかがえます。

 

人間ドックの実績

人間ドックの実績に関する詳細な情報やデータを公式HPで見つけることはできませんでした。ただし、日本人間ドック学会が定める人間ドック健診の施設機能評価基準を満たしていることを示す「人間ドック健診施設機能評価ver.3.0」の認定を受けており、これを実績の証と見ることもできるでしょう。

三楽病院利用者からの口コミ・評判

  • 安心感が持てる病院だと思います。先生はお忙しい中、親身にお話ししてくれますし、外来受付や病棟の看護師さんも皆さん対応がよく、親切な方ばかりです。おすすめできます。
     

    参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/1130200270/reviews)

  • 女医さんが多いこともあってか、話しやすい先生が多い印象です。私はガン健診でお世話になりました。検査の方法について詳しく説明してくれるので、安心することができます。
     

    参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/1130200270/reviews)

  • 便利なシステムが採用されていて、待ち時間が少なく、スムーズに検査を受けられます。人間ドックの結果を見せると、どこを受診すればいいか丁寧に教えてくれたのも好印象です。
     

    参照元:MEDIRE(https://www.medical-reserve.jp/clinic/544/kuchikomi/)

三楽病院の基本情報

名称 公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院
所在地 東京都千代田区神田駿河台2-5
アクセス JR中央・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩3分/東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅 」より徒歩4分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分
問い合わせ先 03-3292-3981

東京都内で、土日も人間ドックを受診できるクリニックを調査!

東京都内で、土日に受診でき、検査が半日以内で受けられるクリニック全4院を対象に、

  • 検査時間
  • 当日中に検査結果がわかるか(医師から結果をもとにした健康指導が受けられるか)
  • 身体的負担の少ない、経鼻の胃カメラが受けられるか

を調査しました。

おすすめクリニック4選

東京人間ドッククリニック
(コース:胃カメラ・胸部CT付き人間ドック)
検査時間
約80分
検査結果
当日
(検査結果説明:あり)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

健診会東京メディカルクリニック
(コース:胸腹部)
検査時間
2~3時間
検査結果
2~4週間後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

MYメディカルクリニック
(コース:半日人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

東京ミッドタウンクリニック
(コース:人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

免責事項

このサイトは2015年11月時点の情報をもとに、情報を収集してまとめたサイトです。各サイトからの口コミにはその当時の引用元を表記しておりますが、現在は変更・削除されている可能性もありますので、ご了承ください。正確な情報発信に努めておりますが、最新の情報や詳しい内容については各公式サイトや医師に直接ご確認ください。
【人間ドックについて】
人間ドックは、「自覚症状を持たない病気」や「将来的に病気を引き起こす可能性がある身体の異常」を早い段階で発見し、早期治療や予防を行うための総合的な検査です。
【人間ドックの費用】
クリニックで受ける人間ドックに関する検査は保険適用外となり、治療にかかる費用は全額自己負担となります。また、クリニックによってプランや検査数が異なるため費用が変動します。
【人間ドックにかかる期間】
提供しているクリニックや施設により、日帰りドック・1日ドック・2日ドック・1泊ドックなどさまざまです。実施している内容も異なりますので、詳しくは各クリニック・施設にお問い合わせください。
【副作用・リスクについて】
副作用やリスクなども検査方法によって異なりますので、不明点や不安な部分については、クリニックの医師に相談してから検査をご検討いただくことを推奨いたします。

PAGE TOP