武蔵境クリニック
2024年3月時点で公式HPを閲覧できませんでした。現在は閉院している可能性がございます。
このページでは、複数の人間ドックコースを用意している「武蔵境クリニック」についてまとめています。
※公式サイトによると、武蔵境クリニックは2023年1月31日をもって閉院予定です。
参照元:武蔵境クリニック公式
武蔵境クリニックの人間ドックとは
武蔵境クリニックでは日帰りで受けられる人間ドックコースを複数用意しています。オプション検査のほか男女別のコースも用意しているため、自分に必要な検査を受けることが可能。受健者一人ひとりを丁寧に診察しているのも特徴です。
人間ドック
主な特徴や評判
- 肺機能検査や胃部X線検査を含む、標準的な検査項目を受けられる
- オプション検査にてCT検査や乳腺超音波なども追加可能
- 腹部超音波検査は経験豊富な医師が直接施行
- コースが複数あるため、性別や気になる部位に応じた検査を受けられる
コース名 | スタンダードドック(半日コース) |
---|---|
料金 | 49,500円(税込) |
検査項目 | 問診/診察/身体計測/眼科系検査/聴力検査/肺機能検査/血圧検査/心電図検査/血液検査/糖尿病検査/尿検査/便検査(潜血反応2回法)/腹部超音波検査/胸部X線検査/腹部X線検査(50歳以上の方)/上部消化管造影検査 |
コース名 | 【男性】プラチナドック |
---|---|
料金 | 91,300円(税込) |
検査項目 | 血液検査(感染症等の抗体検査:肝炎(HBs抗原検査、HBs抗体検査、HCV抗体検査のいずれかを含む)、腫瘍マーカー対象がん:前立腺がん、その他:血液一般)/画像診断(X線撮影:胸部X線検査、胃部X線検査(胃バリウム))/超音波検査(腹部エコー検査)/CT検査(頭部CT検査 、胸部CT検査)/循環器系検査(安静時心電図、運動負荷心電図)/肺の検査(喀痰細胞診、肺機能検査(スパイロメーター))/尿/便検査(便潜血、尿検査一般) |
そのほかにも、女性向けの「ルビードック 57,200円」「ダイヤドック 95,700円」、男性向けの「ゴールドドック 52,800円」、男女向けの「シルバードック 66,000円」などを用意しています。
参照元:武蔵境クリニック公式
参照元:EARK人間ドック
武蔵境クリニックの人間ドックの特徴
- 人間ドックの予約枠は1日15人まで。一人ひとりを丁寧に検査している
- 検査結果の判定に自動解析診断を採用。複数の医師によるダブルチェックも実施
- 半日程度で受けられるコースを複数用意
武蔵境クリニックでは1日の人間ドックの予約枠を15名までとしています。そのため一人ひとりをじっくりと検査することが可能。検査結果の判定にはエキスパートシステムを応用した自動解析診断を採用しており、複数医師によるダブルチェックシステムでより高精度な診断を目指しています。
人間ドックの設備
武蔵境クリニックの公式サイトでは、人間ドックの設備に関する詳細な記載は見つかりませんでした。なお、クリニックでは心電図検査や超音波検査、X線検査のほか、CT検査にも対応しています。
人間ドックの実績
武蔵境クリニックの公式サイトでは、人間ドックの実績に関する記載は見つかりませんでした。
武蔵境クリニック利用者からの口コミ・評判
2024年3月時点で口コミは見つかりませんでした。
武蔵境クリニックの基本情報
名称 | 医療法人社団 恒新会 武蔵境クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都武蔵野市境南町2-27-7 |
アクセス | JR中央線「武蔵境」駅南口より徒歩7分 |
問い合わせ先 | 0422-32-5613 |