クレジットカードは使える?
東京で人間ドックを行っているクリニックの中には、予約時または受診当日に、クレジットカードで支払いができるとこが増えました。決して安くはない人間ドックの受診費用。クレジットカード決済ができるクリニックがスタンダードとなったのは嬉しいですが、いくつかの注意点があるようです。
※2019年3月時点の情報です。
人間ドックでのクレジットカード利用の注意点
分割払いができないクリニックがある
高額な人間ドックの費用なので、クレジットカードが使えればとても便利。
でも、カード可のクリニックの中には、一括払いのみ可能というところもあるようなので、分割払いを希望する方は事前に確認しておくようにしましょう。
デビットカードが使用不可の場合がある
即時払いの手軽さで普及しているデビットカードでの支払いを行っているクリニックも増えてきましたが、まだまだ未対応のクリニックも存在しているので、デビットカードでの支払いを考えている方は、受診前には確認をするようにしましょう
まれにコースや診療内容でクレジットカードが対応していない場合も
今ではクレジットカードに対応していない人間ドックを探す方が難しいほど、クレジットカード決済は普及していますが、まれにコースや診療内容によっては決済ができないものもあります。
とくに人間ドックに行ったついでに通常の外来を受けたりなど、ドック以外に受診する場合には使用できないところもあるようです。
クレジットカードは本人名義でないと使用できない
クレジットカードは原則的に本人名義でないと使用できません。ご家族の人間ドックの付き添いでやってきて、支払いをクレジットカードで行おうとした際に、支払いを断られる可能性があります。
カードを所持していない家族への人間ドックの支払いには現金で支払うか、または事前に人間ドックをギフトとしてプレゼントできるクリニックもありますので、こちらを利用するのもおすすめです。