食事つきプランがある

自分へのご褒美に人間ドックと合わせて美味しい食事を堪能したい方に向けて、当サイトで紹介している人間ドックのクリニックから、受診特典に食事券をサービスしている都内のクリニックをリサーチしてみました。対象コースの種類をはじめ、特典内容、費用などから、クリニックをご紹介します。

※2019年12月の情報です。

食事を楽しめる人間ドック
おすすめクリニック

人間ドック前はつら~い食事制限。終わった後に豪華な食事したい方におすすめのホテルや高級店での食事券つきクリニックをご紹介。詳しい特典内容やコース・費用などもまとめてご紹介します。

春日クリニック
ミシュランガイドに選ばれるホテルの食事つき!

春日クリニックキャプチャ 引用元:春日クリニック公式HP
(https://www.kasuga-clinic.com/)

食事付き特典対象 :3種類
人間ドックAコース(1泊2日)
特別ドックBコース(1泊2日)
特別ドックCコース(1泊2日)
食事付き特典の内容:
人間ドックAコース(1泊2日):宿泊ホテルが準備した会席弁当
特別ドックB・Cコース(1泊2日):宿泊ホテル内レストランでの食事
費用:58,300~286,000円(税込)
人間ドックAコース(1泊2日):58,300円(税込)
特別ドックBコース(1泊2日):172,700円(税込)
特別ドックCコース(1泊2日):286,000円(税込)

春日クリニックの詳細を
公式HPでチェックする

電話で予約する

特徴
  • 1泊2日の宿泊コースはミシュランガイドで毎年(2009年~)選ばれている近隣ホテルの食事つき
  • スタンダードなAコースにはホテルの自室で楽しめる会席弁当を用意
  • 特別ドックB・Cコースはホテルのレストランでゆったりと味わえる食事を提供
  • 食事券のほかにクオカード2,000円分のプレゼントもあり
アクセス・所在地・問い合わせ先
アクセス 都営地下鉄「春日駅」A5・A6出口より徒歩1分
所在地 東京都文京区小石川1-12-16 TGビル
問い合わせ先 03-3816-5840

林脳神経外科メディカルクリニック
和食のプロが手がけるランチを楽しめるコース

林脳神経外科メディカルクリニック公式サイトキャプチャ 引用元:林脳神経外科メディカルクリニック公式HP
(https://hayashi-noushinkei.com/)

食事付き特典対象:1種類
アンチエイジング人間ドック(3大特典付き)
食事付き特典の内容:
レストラン「Le Rire」のランチお食事券がつくコース。同クリニックのオリジナルハーブティーも特典として提供される
費用:68,000円(税込)

林脳神経外科メディカルクリニックの詳細を
公式HPでチェックする

電話で予約する

特徴
  • 加齢に関係している疾病を予防する、また早期発見につなげることを目的としたコース
  • 胃カメラや大腸カメラ、甲状腺機能判定、心臓機能判定などオプションも多数用意している
  • 3大特典としてお食事券・ハーブティー・マイヤーズカクテル点滴が付いたコースとなっている
  • 専門の医師が集結して検査を担当することにより、総合的な医療を提供することが可能
  • 婦人科や乳腺外科は医師やスタッフが全員女性。検査も女性医師・女性技師が担当している
アクセス・所在地・問い合わせ先
アクセス 「南阿佐ヶ谷駅」より徒歩5分
所在地 東京都杉並区阿佐谷南1-9-2 Goodビル B1F・1F
問い合わせ先 0120-33-8403

東京ミッドタウンクリニック
ミッドタウン全店舗可能な食事券がつくプランも

東京ミッドタウンクリニックキャプチャ 引用元:東京ミッドタウンクリニック公式HP
(https://www.tokyomidtown-mc.jp/)

食事付き特典対象 :3種類
人間ドック
レディースドック
ミッドタウンドック
食事付き特典の内容:
人間ドック・レディースドック:ミッドタウン内の一部店舗で利用できる食事券(シルバー)
ミッドタウンドック:ミッドタウン内の全店舗で利用できる食事券(ゴールド)
費用:72,600~147,400円(税込)
人間ドック:72,600~81,400円(税込)
レディースドック:92,400円(税込)
ミッドタウンドック:112,200~147,400円(税込)

東京ミッドタウンクリニックの詳細を
公式HPでチェックする

電話で予約する

特徴
  • 日帰りコースでもミッドタウン内で利用できる食事券のプレゼントあり
  • 和食・洋食・イタリアンなど多彩なジャンルの店舗から好きな食事を選べる
  • ミッドタウンドックのゴールド食事券ならミッドタウン内のすべての店舗で利用可能
  • レディースドックと脳ドックをセットにするとゴールド食事券へグレードアップ可能
アクセス・所在地・問い合わせ先
アクセス 東京メトロ・都営地下鉄「六本木駅」より直結
所在地 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー6F
問い合わせ先 03-5413-0081

内幸町診療所
帝国ホテル内の食事が楽しめるチケット付き

内幸町診療所公式サイトキャプチャ 引用元:内幸町診療所公式HP
(https://www.rikuikai.or.jp/)

食事付き特典対象:2種類
日帰り人間ドック
一泊二日人間ドック
食事付き特典の内容:
ホテル内でのレストランの昼食券が付く
費用:
日帰り人間ドック:55,000円(税込)
一泊二日人間ドック:88,000円(税込)

内幸町診療所の詳細を
公式HPでチェックする

電話で予約する

特徴
  • 帝国ホテル内のレストランで使用できる食事券がつくので、健診後にはゆっくりとくつろげる
  • さまざまなオプション検査を用意しているため、気になる部分を調べることができる
  • 総合検査成績表は約2〜3週間後に郵送でお届け。検査結果の説明は無料で行っている
  • 再検査や精密検査は同フロアのインペリアルタワー診療所で行っているためスムーズ
  • 高い性能を持つMRI(3テスラ)やCT(64スライス)を導入し、より精密な検査を実施している
アクセス・所在地・問い合わせ先
アクセス 「日比谷駅」「銀座駅」から徒歩4分
所在地 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー7F
問い合わせ先 03-3501-5567

食事も楽しめる人間ドックの良い点は?

受診特典として食事券を用意している人間ドックの魅力は、何といっても長く時間のかかる検査に楽しみができることです。人間ドックは検査前に食事制限があるからこそ、検査後にホテルのレストランでランチやバイキングなどを楽しめるのは心身共に癒されるので◎。人間ドックをついつい先延ばしにしている方こそ、食事券やグルメ券などの特典を用意しているクリニック選びがおすすめです。

クリニックの中には宿泊コースだけではなく日帰りの人間ドックにも食事券を用意しているところがあるため、人間ドックにあまり時間を取れない方でも美味しい食事を楽しむことができます。いつも頑張っている自分へのご褒美として、ちょっと奮発してホテルの宿泊と食事を満喫してみるのも楽しく健康管理ができるポイントです。

食事つき人間ドックプランのあるクリニック一覧

上記で紹介した人間ドックだけではなく、食事つき人間ドックのおいしい情報をもっと知りたい方におすすめのクリニックをまとめてご紹介します。

幸野メディカルクリニック

世田谷エリアからアクセスしやすい幸野メディカルクリニック。人間ドックの受診特典として、食事券(グルメカード)のサービスを行なっています。女性が婦人科検診項目を受けやすいよう、女性医師・女性技師が対応する配慮もあり。ホームドクターを目指した地域密着型のクリニックとして、医師による質の高い医療提供に力を入れているのが特徴です。

基本情報

所在地 東京都世田谷区祖師谷3-30-28
アクセス 小田急線「祖師ケ谷大蔵駅」より徒歩1分
問い合わせ先 03-3483-8976

聖路加国際病院

じっくり検査に取り組める食事つきの宿泊ドックを用意しており、2日間、3日間、1週間のコースあり。個室の病室で宿泊でき、3日間、1週間のコースでは食事を和食もしくは洋食のどちらかを希望できます。病室にはTVやDVDプレーヤーをはじめ、インターネットLANなどが完備。そのほかにもホテル並みのアメニティが充実しており、快適に過ごせる環境づくりがされています。

基本情報

所在地 東京都中央区明石町9-1
アクセス 東京メトロ「築地駅」3・4番出口より徒歩7分
問い合わせ先 03-5550-7081

四谷メディカルキューブ

総合健診コース(2日間)の受診者を対象に、院内レストランでの昼食つきプランを用意。院内のレストランでは、カロリーと栄養バランスに配慮されたフランス料理を堪能できます。有名フランス料理シェフが手掛ける心と身体に優しいフランス料理は、四谷メディカルキューブでしか味わえないメニューです。

基本情報

所在地 東京都千代田区2-7-7
アクセス JR「四ツ谷駅」麹町口より徒歩5分
東京メトロ「麹町駅」5番出口より徒歩5分
問い合わせ先 03-3261-0412

アムス丸の内パレスビルクリニック

人間ドックの特典として近隣の指定飲食店で利用できる食事券を提供しています。1日コースから特典を受けることが可能。1日コースの場合は1,000円分、1泊コースの場合は1,000円分と3,000円分の2枚の食事券つきとなっています。飲食店はクリニックが入っているパレスビルをはじめ、丸の内ガーデンタワーや丸の内オアゾなど多彩なラインナップが充実。宿泊コースでは予算に合わせてホテルを選べ、2名以上の申し込みでペア割引が適用されるので夫婦や家族で申し込むとお得に人間ドックを受診できます。

基本情報

所在地 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル4F
アクセス 東京メトロ「大手町駅」C13b出口より直結
問い合わせ先 03-3211-1171

牧田総合病院人間ドック健診センター

日帰り人間ドックでは午前中の検査後にクリニック隣接の健康レストランを利用できます。午後の検査説明までの時間をゆったりくつろげるスペースも設けられており、ストレスなく待ち時間を過ごせるのが特徴。50年を超える豊富な人間ドック実績をはじめ、バリアフリーに配慮した設計など高齢のご両親に安心して勧められます。大切な人に健康を贈りたい方に向けた、健康レストランの昼食付き人間ドックギフト券の発行も可能。女性専用エリアも設置されており、女性が受診しやすい環境づくりにも力を入れています。

基本情報

所在地 東京都大田区西蒲田4-29-1
アクセス JR「蒲田駅」より徒歩10分
問い合わせ先 03‐3751-3489

東京でおすすめの人間ドッククリニック一覧>>

東京都内で、土日も人間ドックを受診できるクリニックを調査!

東京都内で、土日に受診でき、検査が半日以内で受けられるクリニック全4院を対象に、

  • 検査時間
  • 当日中に検査結果がわかるか(医師から結果をもとにした健康指導が受けられるか)
  • 身体的負担の少ない、経鼻の胃カメラが受けられるか

を調査しました。

おすすめクリニック4選

東京人間ドッククリニック
(コース:胃カメラ・胸部CT付き人間ドック)
検査時間
約80分
検査結果
当日
(検査結果説明:あり)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

健診会東京メディカルクリニック
(コース:胸腹部)
検査時間
2~3時間
検査結果
2~4週間後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

MYメディカルクリニック
(コース:半日人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後(検査結果説明:別日、要予約)
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

東京ミッドタウンクリニック
(コース:人間ドック)
検査時間
2~3時間
検査結果
約1か月後
経鼻

公式サイトで詳しい費用を見る

人間ドックの
メインイベント

「内視鏡検査」の
基礎知識

免責事項

このサイトは2015年11月時点の情報をもとに、個人が情報を収集してまとめたサイトです。各サイトからの口コミにはその当時の引用元を表記しておりますが、現在はなくなっている可能性もありますので、ご了承ください。最新の情報は各クリニックの公式サイトをご確認ください。クリニックで受ける人間ドックに関する検査は保険適用外となり、全額自己負担となります。また、クリニックによってプランや検査数が異なるため費用が変動します。副作用やリスクなども検査方法によって異なりますので、不明点や不安な部分については、クリニックの医師に相談してから検査をご検討いただくことを推奨いたします。

行ってよかった 人間ドック体験談
いますぐ解決!人間ドック質問箱
【エリア別】おすすめ人間ドック
運営者情報
PAGE TOP