稲城市で人間ドックを受けられる
医療機関を調査
※2021年6月の情報です。対象地域内のクリニックを一部掲載。随時追加予定です。
稲城市の人間ドックが受けられるクリニック
稲城市立病院 健診センター
コース概要(一例)
日帰り人間ドック*胃バリウム検査コース:40,900円(税込)
【検査項目】
身体測定(身長・体重・標準体重・体脂肪率・BMI・腹囲・血圧)/基本検査(視力・眼圧・眼底・聴力)/ピロリ菌/肝炎(B型・C型)/貧血/糖代謝/脂質/肝機能/CRP/胸部単純X線撮影/胃バリウム検査/腹部エコー検査/安静時心電図/肺機能検査/内科診察/結果説明/尿検査/尿酸/便潜血
1泊2日メンズドック*胃カメラコース:113,500円(税込)
【検査項目】
身体測定(身長・体重・標準体重・体脂肪率・BMI・腹囲・血圧)/基本検査(視力・眼圧・眼底・聴力)/ピロリ菌検査/梅毒/肝炎(B型・C型)/貧血/糖代謝/脂質/肝機能/CRP/糖負荷試験/骨粗しょう症リスク検査/貧血リスク/前立腺がん/頭部MRI(脳実質)・頭部MRA(脳血管)撮影/胸部CT検査・CT内臓脂肪面積計測/胸部単純X線撮影/腹部エコー検査/頸動脈エコー検査/胃カメラ検査/安静時心電図/脈波伝播速度測定/肺機能検査/内科診察/結果説明/尿検査/尿酸/便潜血
1泊2日メンズドック*胃バリウムコース:113,100円(税込)
【検査項目】
身体測定(身長・体重・標準体重・体脂肪率・BMI・腹囲・血圧)/基本検査(視力・眼圧・眼底・聴力)/ピロリ菌検査/肝炎(B型・C型)/貧血/糖代謝/脂質/肝機能/CRP/糖負荷試験/骨粗しょう症リスク検査/貧血リスク/前立腺がん/頭部MRI(脳実質)・頭部MRA(脳血管)撮影/胸部CT検査・CT内臓脂肪面積計測/胸部単純X線撮影/胃バリウム撮影/腹部エコー検査/頸動脈エコー検査/安静時心電図/脈波伝播速度測定/肺機能検査/尿検査/尿酸/便潜血/骨密度測定
特徴
稲城市立病院は多摩地区の中核病院として地域医療の中心を担うために設立された医療機関です。
ドックや健診部門においては多彩なオプションメニューを含む各種プランにより、さまざまなニーズに応えるべく取り組んでいます。
口コミ(稲城市立病院の口コミ)
数年ぶりに脳神経外科を受診しましたが、入口でも寄っている私に担当の方が声をかけて手続きを進めてくれたり、担当の方が待合室まで介助してくれたりと親切でした。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/3HVyRGPjzFLaUG8Q9)
先日妻が二人目の出産をしました。
365日24時間見て頂けて、お産もできる病院が市内にあるとありがたいです。
スタッフの皆さんも親切で、一人目の出産でお世話になった方とは未だに年賀状のやりとりをしています。
引用元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/rEKaRKJrst4cvdmZ7)
基本情報
所在地:東京都稲城市大丸1171
アクセス:JR南武線南多摩駅から徒歩5分
診療時間:平日 8:30~17:00(土・日・祝・年末年始)
稲城市で受けられる人間ドックの補助金制度
稲城市では平成26年度から、40歳以上の方で「稲城市立病院 健診センター」で人間ドックを受診した場合は助成を受けることができます。
稲城市国民健康保険の被保険者で、特定健診の対象者であり特定健診を受診していない・納期限の到来した国民健康保険税を完納している方が対象となり、診査料の2分の1について、上限2万円までの助成を受けることができます。
年度内に1回の助成を受けることができる制度で、健診センターに直接予約し窓口で申請することにより利用が可能です。
ただし、保険が適用される診査の場合は助成の対象にならない点に注意が必要です。
稲城市の人間ドックについてまとめ
稲城市内で人間ドックを受けられる医療機関はあまりなく、稲城市立病院 健診センターでは助成金を受けて受診することが可能です。
日帰りや一泊などのメニューがあり、多彩なオプションメニューも用意されている人間ドックが受けられます。
また1時間半程度で終了するクイックドックや脳専門ドック、肺専門ドック、子宮がんドックなどの多彩なメニューがあるため、全身を総合的に診査してもらうことができます。
- おすすめ人間ドッククリニックガイド in 東京
- 江戸川区の人間ドック
- 葛飾区で評判の良い人間ドック
- 墨田区の人間ドック
- 江東区の人間ドック
- 足立区の人間ドック
- 荒川区の人間ドック
- 台東区の人間ドック
- 中央区の人間ドック
- 千代田区の人間ドック
- 文京区の人間ドック
- 港区の人間ドック
- 品川区の人間ドック
- 大田区の人間ドック
- 世田谷区の人間ドック
- 目黒区の人間ドック
- 渋谷区の人間ドック
- 新宿区の人間ドック
- 豊島区の人間ドック
- 北区の人間ドック
- 板橋区の人間ドック
- 中野区の人間ドック
- 杉並区の人間ドック
- 練馬区の人間ドック
- 八王子市の人間ドック
- 府中市の人間ドック
- 町田市の人間ドック
- 立川市の人間ドック
- 調布市の人間ドック
- 武蔵野市の人間ドック
- 小金井市の人間ドック
- 三鷹市の人間ドック
- 昭島市の人間ドック
- 小平市の人間ドック
- 東久留米市の人間ドック
- 清瀬市の人間ドック
- 国分寺市の人間ドック
- 青梅市の人間ドック
- 西東京市の人間ドック
- 羽村市の人間ドック
- 日の出町の人間ドック
- 小金井市の人間ドック
- 多摩市の人間ドック
- 西東京市でおすすめの人間ドック
- 清瀬市でおすすめの人間ドック
- 日野市でおすすめの人間ドック
- 国分寺市でおすすめの人間ドック
- 東村山市でおすすめの人間ドック
- 東大和市でおすすめの人間ドック
- 稲城市でおすすめの人間ドック
東京都内で、土日も人間ドックを受診できるクリニックを調査!
東京都内で、土日に受診でき、検査が半日以内で受けられるクリニック全4院を対象に、
- 検査時間
- 当日中に検査結果がわかるか(医師から結果をもとにした健康指導が受けられるか)
- 身体的負担の少ない、経鼻の胃カメラが受けられるか
を調査しました。
おすすめクリニック4選
- 東京人間ドッククリニック
(コース:胃カメラ・胸部CT付き人間ドック) -
- 検査時間
- 約80分
- 検査結果
- 当日
(検査結果説明:あり)
- 経鼻
- 〇
- 健診会東京メディカルクリニック
(コース:胸腹部) -
- 検査時間
- 2~3時間
- 検査結果
- 2~4週間後(検査結果説明:別日、要予約)
- 経鼻
- 〇
- MYメディカルクリニック
(コース:半日人間ドック) -
- 検査時間
- 2~3時間
- 検査結果
- 約1か月後(検査結果説明:別日、要予約)
- 経鼻
- 〇
- 東京ミッドタウンクリニック
(コース:人間ドック) -
- 検査時間
- 2~3時間
- 検査結果
- 約1か月後
- 経鼻
- 〇