カスガメディカルクリニック
都営三田線の春日駅から徒歩1分の立地にある「カスガメディカルクリニック」の人間ドックの特徴、検査項目、費用について紹介します。
カスガメディカルクリニックの人間ドックとは
カスガメディカルクリニックが提供している人間ドックのコース・検査内容は次の通りです。
人間ドック
主な特徴や評判
- スタンダードコースは半日で終了
- 各種腫瘍マーカー検査やオプション検査の組み合わせ自由
- 少人数の受け入れで手厚いフォローアップ
コース名 | スタンダード |
---|---|
料金 | 38,500円(税込) |
検査項目 | 身体計測/腹囲/体脂肪率/視力/聴力/眼底検査/眼圧検査/血圧測定/尿検査/血液検査 (血算・生化)/便検査 便潜血(2日法)/心電図/胸部X線直接撮影/上部消化管造影検査(胃バリウム検査)/肺機能検査(スパイロ)/腹部超音波検査(腹部エコー)/内科診察 |
そのほか、必要に応じて下記のような検査や腫瘍マーカーのオプションを加えることができます。
- レディスコース:人間ドックスタンダード+乳腺超音波+子宮頸がん検査45,980円
- PSA(前立腺疾患・前立腺がん):2,750円(税込)
- CEA(大腸がんなどの消化器系のがん):2,200円(税込)
- AFP(肝臓がん):2,200円(税込)
- CA19-9(膵臓がんなど消化器系がん):2,750円(税込)
- CYFRA(肺がんのうち扁平上皮がん・腺がん・大細胞がんなど):2,200円(税込)
- p53(早期がんの検出率が高い):2,200円(税込)
- CA125(卵巣がん):2,750円(税込)
- SCC(子宮頚部がん・肺扁平上皮がん):2,200円(税込)
- CA15-3(乳がんなど): 2,200円(税込)
カスガメディカルクリニックの人間ドックの特徴
- リーズナブルな価格設定の人間ドック
- 女性院長と女性医師のいるクリニック
- 腫瘍マーカー検査ほか、オプションが充実
カスガメディカルクリニックは、一般内科とリウマチ科が併設されたクリニックです。地域に密着したホームドクターとしての役割のほか、企業検診、一般健診、人間ドックに対応しています。脳ドックなどの専門的なコースはありませんが、標準的な人間ドックであればリーズナブルな価格(38,500円税込)で検査できます。
また、カスガメディカルクリニックは企業健診にも力を注いでいます。クリニックでの健診はもちろんのこと、支店や地方の工場など全国各地へ健診車を派遣して従業員の健康状態をチェックします。産業医の相談にも応じています。
人間ドックの検査結果をコンピューターで一括管理し、年ごとの比較と健康管理のアドバイスもしてくれます。また少人数制を採用しているので、充実したフォローアップが望めます。女性医師が在籍しているクリニックなので、婦人科などは相談しやすいこともあるでしょう。「春日駅」からは徒歩1分。「後楽園駅」からも徒歩5分の距離で、天候に関わらず来院しやすいのも高ポイントです。
人間ドックの設備
カスガメディカルクリニックには、レントゲンや心電図などあるようですが、それ以上の詳しい医療設備は不明です。詳しくはお問い合わせください。
参照元:カスガメディカルクリニック
人間ドックの実績
カスガメディカルクリニックでは、人間ドックの受検者数を公表していないようです。
カスガメディカルクリニック利用者からの口コミ・評判
カスガメディカルクリニックの口コミ・評判は見つかりませんでした。
カスガメディカルクリニックの基本情報
名称 | 医療法人社団七星会 カスガメディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本郷4-24-8 春日タワービル3F |
アクセス | 都営三田線「春日駅」A6番出口から徒歩1分 東京メトロ南北線「後楽園駅」8番出口から徒歩3分 |
問い合わせ先 | 03-5689-8211 |