みなと健診クリニック
このページでは、「みなと健診クリニック」で受けられる人間ドックについて紹介しています。コースの特徴や検査内容、料金やクリニックの口コミについてまとめました。
みなと健診クリニックの人間ドックとは
みなと健診クリニックでは日帰りで受けられる人間ドックコースを用意しています。そこで、コースの検査項目や料金、特徴などを下記にまとめました。
人間ドック
主な特徴や評判
- 標準的な検査項目をうけられる日帰りコースを用意
- 1時間半~3時間程度で検査を終えられる
- 胃の検査をX線から内視鏡(経口)に変更することが可能※差額あり
- 当日中に医師による検査結果を受けられる(項目によっては例外あり)
コース名 | 人間ドック |
---|---|
料金 | 男性:49,500円(税込)/女性:61,600円(税込) |
検査項目 | 身体計測(身長・体重・腹囲)/聴力検査(1000Hz・4000Hz)/視力(遠距離)・眼底・眼圧/尿検査(尿糖・蛋白・潜血)/循環器(血圧測定)/心電図検査(安静時)・心拍数/消化器(便検査(2日法))/腹部超音波検査/胃部検査(エックス線)※内視鏡変更差額あり/呼吸器系(胸部エックス線検査)/肺機能検査/血液検査(肝機能・糖質代謝など)/子宮がん検査(子宮内診・頸部細胞診)※女性のみ/乳房触診・マンモグラフィーまたは乳房超音波検査※女性のみ/問診・内科検診 |
胃の検査をX線から内視鏡に変更する場合、5,500円(税込)が追加されます。
また、オプション検査として胸部や腹部のCT検査や婦人科検査、骨密度検査、腫瘍マーカー検査、脳ドック(MRA・MRI)などを追加することも可能です。
みなと健診クリニックの人間ドックの特徴
- 平日の午前から検査を実施
- 毎週金曜日はレディースデー。婦人科検査はすべて女性医師が対応
- 検査結果の連絡までに昼食の提供あり
- 検査結果は2週間~3週間後に郵送
みなと健診クリニックでは日帰りで受けられる人間ドックコースを用意しています。検査は平日の8時(あるいは8時半)から開始され、1時間半~3時間程度で終了。昼時間をまたぐこともあり、診断結果を出すまでの間には昼食を提供してくれます。午後は医師による結果説明を受け、15時にはすべてを終えて帰宅できます。
コースの検査項目は標準的な内容ですが、オプション検査項目にはCT検査や脳ドック、腫瘍マーカー検査などもあるため必要に応じて検査項目を充実させることができるでしょう。
なお、クリニックの公式サイトでは1日ドック・半日ドック・がんドック・女性専用ドックを行っている旨の記載がありますが、詳細が記載されているコースは1種類のみでした。そのため、各コースの詳細についてはクリニックに直接問い合わせることをおすすめします。
人間ドックの設備
みなと健診クリニックでは内視鏡や16列マルチスライスCT、マンモグラフィー、デジタル胃部エックス線撮影装置、超音波診断装置、などを導入しています。
また、みなと健診クリニックではPET検査に対応していませんが、希望する場合は受診可能な他施設を紹介してくれます。
参照元:みなと健診クリニック公式
人間ドックの実績
みなと健診クリニックでは人間ドックや定期検診のほか、内科・循環器科・消化器科などの外来診療をおこなっています。なお、クリニックの公式サイトには人間ドックの実績に関する記載はありませんでした。
みなと健診クリニック利用者からの口コミ・評判
- 人間ドックを受けるため、年に一度受診しています。年々効率良いシステムに進化しており、検査がスムーズに進みます。胃カメラの検査を担当してくれた医師の説明が丁寧だった点に好感がもてました。
- 人間ドックの検査をスムーズに受けられ、待ち時間はほとんどなし。こちらのクリニックの外来にかかった際も医師が丁寧に対応してくれ、良い印象です。
みなと健診クリニックの基本情報
名称 | 一般財団法人 健診予防医学財団 みなと健診クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル2階 |
アクセス | JR各線・東海道新幹線 品川駅改札口より 徒歩3分 京浜急行 品川駅改札口より 徒歩5分 |
問い合わせ先 | (健診)03-5781-5020 |