仙石クリニック
豊島区西巣鴨にある「仙石クリニック」の人間ドックについて紹介しています。人間ドックコースの特徴や検査内容などについてまとめました。
仙石クリニックの人間ドックとは
仙石クリニックでは基本的な検査を受けられる「生活習慣病ドック」を軸に、さまざまな人間ドックコースを用意しています。ここでは、各人間ドックコースの特徴や検査内容、料金などを紹介します。
一日ドック(日帰り)
主な特徴や評判
- すべてのコースそれぞれの所要時間は1~5時間程度
- 基本的な検査を受けられる「生活習慣病ドック」は3時間程度で検査を終えられる
- 生活習慣病ドックに各簡易ドックをプラスしたコースも用意
- 胃内視鏡や各種MRI・MRA、各種CT、がん検査などのオプション検査も用意
- 胃内視鏡検査は経口か経鼻を選べるうえ、鎮静麻酔下で受けられる
仙石クリニックでは基本的な検査項目のほかMRI・MRA検査なども受けられます。また、胃の内視鏡検査では経口・経鼻から選べるうえ、鎮静麻酔下で受けることが可能。胃カメラは痛くて苦手…という方でも受けやすい体制が整っています。
コース名 | 生活習慣病ドック(基本人間ドック) |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 問診/視触診/一般身体検査/体組成検査/呼吸機能検査/心電図/血液検査(末梢血液 生化学検査 胃ABC検査 腫瘍マーカー 感染症等)/尿検査/便潜血検査/胸部レントゲン検査/超音波検査(男性:腹部+前立腺 女性:腹部+乳房 女性付属器) |
コース名 | 生活習慣病精密ドック |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 生活習慣病ドックの検査内容+胃内視鏡検査 |
コース名 | 脳ドック |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 生活習慣病ドックの検査内容+簡易脳ドック(一般身体検査・体組成検査・頭部MRI/MRA・頸動脈超音波検査) |
コース名 | 肺ドック |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 生活習慣病ドックの検査内容+簡易肺ドック(一般身体検査・体組成検査・低線量胸部CT・呼吸機能検査・喀痰細胞診) |
コース名 | 心臓ドック |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 生活習慣病ドックの検査内容+簡易心臓ドック(一般身体検査・体組成検査・心臓超音波検査・冠動脈MRA・心電図) |
その他「簡易脳ドック」「簡易肺ドック」「簡易心臓ドック」のみのコースもあります。
仙石クリニックの人間ドックの特徴
- 短時間の検査でも検査内容は充実
- 画像診断や心電図、呼吸機能検査などの結果は検査当日に説明
- 院長自らが丁寧な総合診断と生活指導を実施
- がんリスク検査や免疫ドックなども実施
人間ドックの設備
仙石クリニックではさまざまな医療機器を揃えており、最短約5分で撮像できるECHELON Smart Plus(1.5T超電導)のMRIや、64列MDCT、内視鏡、超音波診断装置、X線撮影装置、3次元画像解析システムなどを導入しています。
参照元:仙石クリニック公式HP
人間ドックの実績
仙石クリニックは脳神経外科・胃腸内科・外科・内科を標榜するクリニックです。頭痛の診療などを得意としており、人間ドックにも対応しています。なお、公式HPでは人間ドックの実績等について記載がありませんでした。
仙石クリニック利用者からの口コミ・評判
- 医療設備が整っており、医師は患者の話をきちんと聞いてくれます。いろいろ質問してしまいましたが嫌な顔をせずに答えてくれました。
- 医師や看護師、受付スタッフすべてが感じの良い対応をしてくれる、近所でも評判の良いクリニックです。そのため混雑しやすく、一般診療では待ち時間が長いこともあります。
- 待ち時間が長めの印象ですが、それは医師が患者さん一人ひとりにきちんと時間を割いて丁寧に診察しているから。診断は適切だと思いますし、患者に寄り添った診療のできるクリニックです。
仙石クリニックの基本情報
名称 | 医療法人社団壽仙會 仙石クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区西巣鴨1-21-4 |
アクセス | 都営荒川線 巣鴨新田駅より徒歩1分 |
問い合わせ先 | 03-3576-5858 |