東京山手メディカルセンター
ここでは、東京山手メディカルセンターで受けられる人間ドックについてまとめています。人間ドックコースの内容や料金、特徴や設備等を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
東京山手メディカルセンターの人間ドックとは
東京山手メディカルセンターでは半日ドックや二日ドックをおこなっています。オプション検査も豊富にあり、自分に必要な検査を受けられるでしょう。ここでは、各コースの検査内容や料金、特徴などを紹介します。
人間ドック(日帰り)
主な特徴や評判
- 半日で標準的な検査項目を受けられる(半日ドック)
- 同日大腸内視鏡ドックでは同日午後に上部・下部内視鏡検査を実施
- 健診日は平日のみ(8時30分検査開始)
コース名 | 半日ドック |
---|---|
料金 | 55,000円(税込) |
検査項目 | 身体測定、血圧測定、視力、聴力、心電図、眼底、眼圧、腹部超音波/胸部X線(2方向)/血液検査/尿検査/便潜血(免疫法)2回法/婦人科検査(子宮頸部細胞診、経膣超音波)/診察(問診、結果説明)/上部消化管検査(食道・胃・十二指腸内視鏡) |
コース名 | 同日大腸内視鏡ドック |
---|---|
料金 | 88,000円(税込) |
検査項目 | 身体測定、血圧測定、視力、聴力、心電図、眼底、眼圧、腹部超音波/胸部X線(2方向)/血液検査/尿検査/便潜血(免疫法)2回法/婦人科検査(子宮頸部細胞診)/診察(問診、結果説明)/上部消化管検査(食道・胃・十二指腸内視鏡)/下部消化管検査(大腸内視鏡) |
人間ドック(宿泊)
主な特徴や評判
- 胃や大腸、肺、子宮、乳腺の5つのがんの早期発見を目的としたコース
- 宿泊先は近隣の施設。帰宅も可能です
- 胸部CTや乳腺検査、大腸内視鏡検査も実施
コース名 | 二日ドック |
---|---|
料金 | 154,000円(税込) |
検査項目 | 身体測定、血圧測定、視力、聴力、心電図、眼底、眼圧、腹部超音波/胸部X線(2方向)/頭部MRI・MRA、頸動脈MRA)/胸部CT/血液検査(脂肪酸4分画、sd-LDLも実施)/尿検査/便潜血(免疫法)2回法/婦人科検査(子宮頸部細胞診、経膣超音波)/乳腺検査(マンモグラフィー(1方向)、乳腺超音波)/診察(問診、結果説明)/上部消化管検査(食道・胃・十二指腸内視鏡)/下部消化管検査(大腸内視鏡) |
東京山手メディカルセンターの人間ドックの特徴
- 検査結果は後日郵送
- 日帰りで受けられるコースがある
- 胃部内視鏡検査は経口・経鼻に対応可能
東京山手メディカルセンターでは日帰りで受けられるコースのほか、宿泊コースも用意しています。宿泊先は近隣の施設ですが、帰宅することも可能。2日間に分けて検査を受けられるため、スケジュールに余裕をもって検査を受けたい方におすすめです。
人間ドックの設備
東京山手メディカルセンターの公式サイトでは医療設備に関する記載が見つかりませんでした。ただ、総合的な医療を提供できる医療機関であること・人間ドックの検査項目には頭部MRI・MRAや胸部CT検査、マンモグラフィなどがあることから、充実した検査を受けられる医療設備が整っていることがうかがえます。
人間ドックの実績
健診や人間ドックをおこなっている東京山手メディカルセンターの健康管理センター。公式サイトでは健康管理センターの実績が紹介されており、2019年度の年間院内受診者総数は22,154名。公式サイトには、ほかにも各検査の受診者数と有所見者数の内訳が記載されています。
参照元:東京山手メディカルセンター公式
東京山手メディカルセンター利用者からの口コミ・評判
- 以前受診した時は待ち時間が長いのがネックでしたが、今回は大幅に改善されていました。案内をしてくれるスタッフも丁寧な対応です。
東京山手メディカルセンターの基本情報
名称 | 東京山手メディカルセンター |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区百人町3-22-1 |
アクセス | JR「新大久保」駅より徒歩5分 |
問い合わせ先 | 03-3364-0251 |