東京クリニック
幅広い診療項目をもつ東京クリニックが行っている、人間ドックのコースや検査内容などについてまとめました。クリニックの口コミ評判も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
※2020年10月、一部更新。
東京クリニックの人間ドックとは
東京クリニックで受けられる人間ドックのコース・プランをご紹介します。
基本の人間ドックメニュー
主な特徴や評判
- 人間ドックメニューの中でも基本となる身体計測や心電図、眼や聴力、肺機能、胸部X線や内視鏡などの検査を実施
- 患者のニーズに合わせて各オプションの追加も可能
- 人間ドック・脳ドック・アミノインデックス・免疫検査の結果説明は無料
東京クリニックでは「人間ドックコース」を基本とし、患者さんのニーズに合わせて複数のオプションを追加することができます。
なお、PETドックを受けたい方は提携先の病院「総合東京病院(中野区)」「新百合ヶ丘総合病院(川崎市)」「南東北PETガンマナイフセンター(郡山市)」で受けることができます。
コース名 | 人間ドック |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 身体計測(身長・体重・体格指数BMI・腹囲)/血圧/心電図/眼底・眼圧検査(眼底写真)・視力検査/聴力検査/肺機能/胸部X線/上部消化管検査(上部消化管エックス線、内視鏡検査(胃カメラ))/腹部超音波/血液検査/便潜血検査(スクリーニング検査)/内科診察 |
コース名 | オプション: |
---|---|
料金 | 各オプションにて設定。要問合せ |
検査項目 | 内視鏡(胃カメラ)/喀痰検査/ピロリ菌検査/ペプシノーゲン検査/頭部MRl・MRA検査/胸腹部CT/ファットスキャン(メタボリックシンドロームの検査)/甲状腺検査/免疫検査/腫瘍マーカー/子宮頚がん検査/経膣超音波検査/HPV検査/婦人科感染症検査/乳がん検査/骨密度検査 |
専門ドック
主な特徴や評判
- 脳ドックのほかにも肺ドックや骨密度ドックなどを選べる
- 日本脳ドック学会推奨の脳ドックコースも用意
東京クリニックでは通常の人間ドックコースに追加できる、さまざまな専門ドックコースを用意しています。
コース名 | 脳ドック(スタンダード) |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 身体計測/血圧/心電図/血液検査/頭部MRI・MRA頚部MRA |
コース名 | 脳MRI、MRA検査 |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 頭部MRI・MRA(頚部MRA 画像検査、萎縮解析検査VSRADはオプション) |
コース名 | 学会推奨脳ドックコース |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 身体計測/血圧/心電図/眼底カメラ/血液検査/尿検査/胸部X線/頚動脈超音波 |
コース名 | 肺ドックコース |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 肺機能/胸部CT/血液 |
コース名 | 骨密度ドックコース |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 身体計測/血圧/血液検査/尿検査/X線(胸椎、腰椎)/骨密度・体脂肪率測定 |
コース名 | 婦人科検診コース |
---|---|
料金 | 要問合せ |
検査項目 | 子宮頚がん検査/経膣超音波検査/感染症検査/乳がん検査/血液検査 |
東京クリニックの人間ドックの特徴
- 基本的な人間ドックメニューに甲状腺検査や免疫検査などのオプション追加が可能
- 脳ドック、肺ドックなどの専門ドックも充実
- PETドック希望患者には提携先の病院を紹介
人間ドックの設備
高機能化クリニックを目指す東京クリニックでは、高度先進医療機器の導入に注力しています。たとえばMRIでは、全身の微小な構造や血管でも明瞭に画像化できるタイプの機器を導入。また、マルチスライスCTでは撮影時間を短縮できるため患者さんの負担を抑えることにもつながります。
そのほかにもデジタルマンモグラフィーや骨密度・体組成測定器iDXA、拡大内視鏡など揃えており、スピーディかつ正確な診断の実現を目指しています。
人間ドックの実績
東京クリニックは2006年10月1日に 新大手町ビル1階にオープンしたクリニックです。人間ドックの詳細な実績は公表していないようですが、「診療の羅針盤的役割」として人間ドックを受けた患者さんにもきめ細かい対応をしています。
東京クリニックの特徴
2006年に開設された東京クリニックでは、人間ドックのほか各専門外来やがん治療・再生治療などを行っています。最大の特徴を「診療の羅針盤的役割」とし、各専門の知識を持つ医師たちによる診療を実施。正確でスピーディな診断と治療方針の決定を心がけ、患者さんごとに適したクリニックへの紹介などにも対応しています。
人間ドックでは基本的な人間ドックコースのほか、脳ドックや肺ドック、骨密度ドックや婦人科検診コースなどの専門ドックを用意。またPETドックも受け付けており、連携している病院にて受診が可能です。
なお、人間ドックや専門ドックにおいて再検査が必要になった場合でも、東京クリニックにて再検査を受けられます。もしも治療が必要になった場合でも、同クリニックでの治療や外部医療機関への紹介を行ってくれます。
東京クリニック利用者からの口コミ・評判
- 清潔感があり明るい院内です。スタッフの対応も良く、テキパキしていながらも患者への気遣いもあるのが素晴らしいです。検査の待ち時間も少なく、丁寧な診察をしていただきました。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136427050/reviews) - 駅からのアクセスが良いクリニック。待ちスペースは高級感があり、テレビや雑誌などで時間をつぶせます。
対応してくれた看護師さんや医師も優しく丁寧に接してくれ、気持ちよく過ごせました。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136427050/reviews) - 清潔な院内で待ち時間も少なく、診察も検査も無駄がないといった印象。スタッフも医師もテキパキしているものの感じが良く、好感が持てます。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136427050/reviews) - 優しく柔らかい話し方をする先生に診て頂きました。こちらの話もじっくりと聞いてくれ、ちょっとした世間話なども挟んでくれたので緊張せずにすみました。受付の方も丁寧でわかりやすい説明をしてくれます。初診の方でも納得して受診できるクリニックだと思いますよ。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136427050/reviews) - これまで雑な対応や曖昧な診断をする医師にばかりあたってきたのですが、東京クリニックではそんなことはありませんでした。その病気を専門とする医師まで紹介してもらえとても感謝しています。数年後にまた受診したときも温かく対応してくれました。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136427050/reviews)
東京クリニックの基本情報
名称 | 東京クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル1階、地下1階、地下2階 |
アクセス | JR「東京駅」丸の内北口より徒歩5分 |
問い合わせ先 | 03-3516-7187 |