八木病院
このページでは、東京都北区にある「八木病院」の人間ドックコースについて紹介しています。コースの検査内容や料金のほか、特徴や設備などをまとめました。
八木病院の人間ドックとは
八木病院では日帰りで受けられる人間ドックコースを用意しています。コースの種類は1種類ですが、血液検査などのオプション検査もあります。ここでは、人間ドックコースの検査項目や料金などを下記に紹介します。
人間ドック
主な特徴や評判
- 標準的な検査項目で構成されたコースのみ用意
- 検査は2時間程度で終了
- 胃の検査は内視鏡に変更することが可能
- 眼の検査や各種血液検査などのオプション検査も用意
- 検査結果は2~3週間程度で郵送
コース名 | 人間ドック |
---|---|
料金 | 40,007円(税込) |
検査項目 | 診察/計測/視力検査/眼底検査/眼圧検査/聴力検査/血圧測定/血液検査/尿検査/心電図検査/腹部超音波検査/肺機能検査/胸部X線検査/胃部X線検査または胃部内視鏡検査/便潜血検査 |
そのほかに各種血液検査やマンモグラフィなどのオプション検査も用意しています。
八木病院の人間ドックの特徴
- 「すべての人に安心を提供します」という理念のもと、責任ある健診を心がけている
- 再検査や精密検査は八木病院に相談可能
- 検査予約は電話やインターネットにて受付
八木病院では標準的な検査項目を受けられる人間ドックコースを用意しています。検査では血液検査や腹部超音波検査、胸部X線検査などを実施。胃の検査はX線で行われますが、胃内視鏡へ変更することも可能です。
なお、オプション検査では血液検査やマンモグラフィ、ドライアイなどの眼の検査を用意しています。
人間ドックの設備
八木病院では内視鏡やエコー、呼吸機能検査やX線テレビ、心電図などの医療設備を導入しています。CT検査やMRI・MRA検査は行っていないようですので、人間ドックの標準的な検査項目のみ受けたい方におすすめです。
参照元:八木病院公式
人間ドックの実績
八木病院では人間ドックや健診のほか内科・外科・大腸肛門科・内視鏡科・眼科の診療を行っています。
なお、公式サイトには人間ドックの実績に関する記載がありませんでした。
八木病院利用者からの口コミ・評判
- 下町の気さくな雰囲気のある病院です。看護師さんや医師が丁寧に対応してくれます。
- 院内は清潔感があり綺麗です。初めて来院しましたが、人間ドックの検査について丁寧に説明してくれました。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/1133900340/reviews)
八木病院の基本情報
名称 | 医療法人慈光会 八木病院 |
---|---|
所在地 | 東京都北区東十条4-14-8 |
アクセス | JR京浜東北線 東十条駅北口より徒歩3分 |
問い合わせ先 | 03-5902-5400(健診センター) |