三鷹市でおすすめの人間ドック
※2019年6月時点の情報です。
三鷹市でおすすめの人間ドックが受けられるクリニック
野村病院
コース概要
日帰り人間ドック:50,600円
【検査項目】
身体計測/内科診察/眼科検査/聴力検査/尿検査/一般血液検査/血清反応・その他/呼吸器検査/循環器検査/消火器検査/超音波検査/肝機能検査/膵臓機能検査/腎機能検査/尿酸代謝検査/脂質代謝検査/糖代謝検査/性別による検査/総合判定
「性別による検査」では、男性に対して前立腺腫瘍マーカー、女性に対して子宮頸部細胞診が行なわれています。
特徴
上記の日帰り人間ドックのほかにも、一泊人間ドック、一泊フルコース人間ドック、脳ドックなど、受診者の希望に応じたさまざまなコースを用意しています。腫瘍マーカー各種や乳腺検査、睡眠時無呼吸スクリーニング検査など、多彩な有料オプションを加えることも可能です。
基本情報
所在地 | 東京都三鷹市下連雀8-3-6 |
---|---|
アクセス | 各線「吉祥寺駅」よりバス13分。バス停「新川(野村病院前)」より徒歩3分 |
受診時間・休診日 | 診療時間:9:00~16:30(土曜~16:00) 休診日:日曜・祝日・年末年始 |
問い合わせ先 | 0422-47-4848 |
高松メディカルクリニック三鷹健診スクエア
コース概要
人間ドック:45,500円
【検査項目】
内科診察/身体計測+体脂肪率/胸囲測定/視力測定/聴力検査/尿検査/血圧測定/心電図検査/肝機能検査/脂質代謝検査/一般血液検査/空腹時血糖/HbA1c/腎機能/血清尿酸/血清アミラーゼ/リウマチ反応/梅毒反応/胸部単純X線直接撮影/丈夫消化器官X線直接撮影/便潜血反応2回法/眼底検査/眼圧検査/呼吸機能検査/結果説明
リウマチ検査や梅毒検査も標準検査項目となっています。
特徴
標準コースだけでも非常に充実した検査が行われますが、希望する患者は、ほかに用意された多彩な有料オプション項目を追加することも可能です。用意されているオプションは、腫瘍マーカー各種、頸動脈検査、婦人科検査、血管年齢検査など計16種類。
基本情報
所在地 | 東京都三鷹市下連雀4-16-12 三鷹第1ビル2F |
---|---|
アクセス | JR「三鷹駅」より徒歩8分 |
受診時間・休診日 | 診療時間:平日9:00~18:00(水曜~12:30)/土曜8:30~12:30 休診日:日曜・祝日 |
問い合わせ先 | 0422-70-1035 |
杏林大学医学部付属病院
コース概要
人間ドック一般コース:54,000円
【検査項目】
内科診察/胸部X線/食道・胃造影/腹部超音波/血液/尿/聴力検査/眼科検診/前立腺腫瘍マーカー(男性)/卵巣がん腫瘍マーカー(女性)
人間ドックを専門で診療している「人間ドックセンター」にて受診します。
特徴
一般コースに胃部内視鏡、胸部・腹部単純CT、前立腺膀胱エコー(男性)、乳腺エコー(女性)、マンモグラフィ(女性)を加えた特別コースを用意。特別コースの場合、受診結果に基づいた医師からの説明や指導が入ります。ほか、患者の希望に応じた多彩な有料オプションも用意。
基本情報
所在地 | 東京都三鷹市新川6-20-2 |
---|---|
アクセス | JR「三鷹駅」よりバス約20分、バス停「杏林大学病院前」よりすぐ |
受診時間・休診日 | 受診受付時間:8:45~12:00(土曜~11:00) |
問い合わせ先 | 0422-47-5511 |
三鷹市で受けられる人間ドックの補助金制度
2019年5月現在、三鷹市の公式HPにおいて、人間ドックの補助金制度を確認することができませんでした。現状、市民は全額自己負担での人間ドック受診になると思われます。
なお、他の自治体と同様に、三鷹市の国民健康保険加入者においては、年に一度、特定検診の案内が届きます。最低限の健康診断を無料で受けられる制度なので、国民健康保険の加入者は忘れずに受診するようにしましょう。