健診プラザ日本橋
小伝馬町駅から徒歩2分にある「健診プラザ日本橋」。日本医科大学と連携しており健診後のフォローアップ体制も充実しています。ここでは、健診プラザ日本橋でおこなっている人間ドックの特徴や口コミ評判などについてまとめました。
健診プラザ日本橋の人間ドックとは
健診プラザ日本橋では基本的な検査項目を受けられる日帰りの人間ドックのほか、複数のオプション検査も用意しています。ここでは、人間ドックコースの特徴や料金、検査内容などについて紹介します。
一日ドック(日帰り)
主な特徴や評判
- 午前中に結果説明まで受けることが可能
- 60歳以上の方にはシルバードックを用意
- 毎週水・金曜日はレディースデイ。健診者・スタッフすべてが女性に限定される
- がんセットなどのオプション検査も用意あり
人間ドックコースは18歳以上のすべての方が受けられますが、60歳以上の方にはシルバードックを用意しています。シルバードックは胃部X線検査と便潜血検査を除外することもできるほか、同日に夫婦でシルバードックを受けると料金が割引されます。
オプション検査では骨粗しょう症や甲状腺機能の検査ができるレディースケアセットや、男性がんセット、女性がんセット、胃がんセットや動脈硬化マーカーなど種類も豊富。オプション検査は単独では受けられませんが、人間ドックコースやシルバードックコースにプラスすることでより自分に合った検査項目を受けられます。
コース名 | 人間ドック |
---|---|
料金 | 38,500円(税込) |
検査項目 | 診察/計測(身長・体重・BMI・体脂肪・腹囲)/視力検査/聴力検査/肺機能検査/血圧測定/尿検査(尿糖・尿蛋白、尿潜血、尿沈着)/脂質(総コレステロール、中性脂肪、HDL-コレステロール、LDLコレステロール)/肝・膵機能検査(AST (GOT)、ALT (GPT)、γ-GTP、ALP、LDH、総ビリルビン、蛋白、アルブミン、Bs抗原、アミラーゼ)/腎機能検査(クレアチニン)/代謝系(空腹時血糖、HbA1c、尿酸)/血液一般(ヘマトクリット値、血色素量、赤血球数、白血球数、血小板数、血液像、MCV・MCH・MCHC)/梅毒検査(TPHA)/炎症性反応(赤沈・CRP・ASO)/眼底検査/胸部X線(側面あり)/胃部X線/心電図/便潜血検査(2日法)/腹部超音波/婦人科 (子宮内診)/前立腺検査(PSA(男性)/骨密度/内臓脂肪 |
コース名 | シルバードック(60歳以上) |
---|---|
料金 | 33,000円(税込) |
検査項目 | 診察/計測(身長・体重・BMI・体脂肪・腹囲)/視力検査/聴力検査/肺機能検査/血圧測定/尿検査(尿糖・尿蛋白、尿潜血、尿沈着)/脂質(総コレステロール、中性脂肪、HDL-コレステロール、LDLコレステロール)/肝・膵機能検査(AST (GOT)、ALT (GPT)、γ-GTP、ALP、LDH、総ビリルビン、蛋白、アルブミン、Bs抗原、アミラーゼ)/腎機能検査(クレアチニン)/代謝系(空腹時血糖、HbA1c、尿酸)/血液一般(ヘマトクリット値、血色素量、赤血球数、白血球数、血小板数、血液像、MCV・MCH・MCHC)/梅毒検査(TPHA)/炎症性反応(赤沈・CRP・ASO)/眼底検査/胸部X線(側面あり)/胃部X線/心電図/便潜血検査(2日法)/腹部超音波/婦人科 (子宮内診)/前立腺検査(PSA(男性) |
※胃部X線検査・便潜血検査を希望しない場合は23,100円(税込)になります。
※同日に夫婦で検査を受ける場合には、「夫婦同日割引 61,600円(税込)※一人あたり30,800円(税込)」が適用できます。
※各オプション検査も用意しており、A(男性がんセットあるいは女性がんセット)のどちらか、B(動脈硬化マーカーあるいはアレルギー39種類)のどちらかを組み合わせた特別セット割引(税込11,800¥)などもあります。
健診プラザ日本橋の人間ドックの特徴
- 画像診断ではダブルチェック、50歳以上の場合は必要に応じてトリプルチェックを実施
- 健診後の不安や質問には専用回線にて対応
- 二次検査や治療が必要な場合には連携する日本医科大学付属病院を紹介
人間ドックの設備
健診プラザ日本橋の公式HPには、医療設備などに関する記載がありませんでした。なお、健診プラザ日本橋はビルの4・5階にあり、人間ドックは4階にておこなっています。
人間ドックの実績
生活習慣病(予防)健診や人間ドック、若年層健診、定期健診・雇入れ健診などを専門に実施。「生活習慣の改善アドバイス」「クオリティ重視の画像診断」「早期発見がん対策」を強みとしており、健診クオリティにこだわっています。なお、健診プラザ日本橋の公式HPには人間ドックの実績等の記載はありませんでした。
健診プラザ日本橋利用者からの口コミ・評判
- 消毒などもしっかりおこなっており、きれいな院内です。スタッフの方の対応も良く、健診後にはお茶菓子を頂きました。
口コミ参照元:Google(https://www.google.com/search?q=健診プラザ日本橋&oq=健診プラザ日本橋&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61.269j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188954b4627275:0xa88a5f2371bacd45,1,,,)
健診プラザ日本橋の基本情報
名称 | 健診プラザ日本橋 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋本町4-15-9 曽田ビル4階 |
アクセス | 地下鉄日比谷線 小伝馬町駅 4番出口 徒歩2分 |
問い合わせ先 | 03-3693-7240(葛飾健診センター内事務局) 予約:0120-489-231(さわやか済世健診予約センター) |