人間ドック会館クリニック
このページでは、「人間ドック会館クリニック」で受けられる人間ドックについて紹介しています。人間ドックコースの検査内容や料金、特徴のほか、クリニックの設備などもまとめました。
人間ドック会館クリニックの人間ドックとは
人間ドック会館クリニックでは日帰りで受けられる人間ドックコースを複数用意しています。標準的な検査項目のコースのほか、脳ドックや肺ドックなどの単独ドックも用意。オプション検査も豊富に用意しているため、希望の検査を追加するのがおすすめです。
ここでは、各コースの検査項目や料金などについて紹介します。
人間ドック
主な特徴や評判
- 標準的なコースのほか、脳ドックや肺ドックなども用意
- オプション検査項目が充実しており、希望の検査を追加可能
- どの検査も日帰りで受けられる
- 検査結果は2週間程度で郵送
コース名 | 日帰りドック |
---|---|
料金 | 38,720円(税込) |
検査項目 | 問診/身体測定/視力検査/聴力検査/眼底・眼圧検査/尿一般検査/血清検査/生化学検査/血液一般検査/循環器系検査/呼吸器系検査/消化器系検査/腹部超音波検査 |
胃の検査はバリウム検査から内視鏡へ変更することが可能です(差額5,500円(税込)が発生)。
コース名 | 脳ドック |
---|---|
料金 | 49,500円(税込) |
検査項目 | 問診/身体測定/視力検査/聴力検査/眼底検査/血圧測定/心電図検査/胸部X線検査/尿一般検査(糖・蛋白)/脳MR検査(脳MRI・脳MRA) |
そのほかに「簡易脳ドック 33,000円(税込)」や「脳MR検査 27,500円(税込)」もあります。
コース名 | 肺ドック |
---|---|
料金 | 22,000円(税込) |
検査項目 | 問診/喀痰細胞診/胸部CT検査 |
コース名 | 骨ドック |
---|---|
料金 | 5,500円(税込) |
検査項目 | 問診/X線検査(DXA法) |
そのほかにも、婦人科超音波検査やLOX-index、内臓脂肪CT検査などさまざまなオプション検査を用意しています。
人間ドック会館クリニックの人間ドックの特徴
- 平日午前のほか土曜午前も検査を受けられる
- 豊富なコースとオプション検査で充実した検査項目を受けられる
- 検査結果により精密検査や治療が必要になった場合、連携している医療機関を紹介
人間ドック会館クリニックでは標準的な検査項目で構成されたコースのほか、脳ドックや肺ドックなども用意しています。オプション検査項目も豊富にありますので、自分に必要な検査をしっかりと受けられそうです。
なお、検査は平日午前に加え土曜日午前も受け付けていますので、平日の受診が難しい方にもおすすめです。
人間ドックの設備
人間ドック会館クリニックではMRI検査装置や64列マルチスライスCT、マンモグラフィ、骨密度測定装置などの医療設備を導入しています。
参照元:人間ドック会館クリニック公式
人間ドックの実績
人間ドック会館クリニックの公式サイトによると、2020年度に人間ドックや健診を受けた総人数は7,623人。子宮がん検診は1,920人、乳がん検診は2,387人、脳ドック検診は421人となっています。
参照元:人間ドック会館クリニック公式
人間ドック会館クリニック利用者からの口コミ・評判
人間ドック会館クリニックの口コミ評判は見つかりませんでした。
人間ドック会館クリニックの基本情報
名称 | 医療法人社団 慈誠会 人間ドック会館クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都板橋区常盤台4-35-10 |
アクセス | 東武東上線「上板橋駅」北口より徒歩3分 |
問い合わせ先 | 03-3937-6256 |