鶯谷健診センター
70年の歴史を持つ鶯谷検診センターは、リニューアルにより男女別フロアでの検査が可能になったクリニック。こちらのページでは、鶯谷検診センターの人間ドックコースのプランや特徴、検査項目、費用などを紹介します。
鶯谷健診センターの人間ドックとは
鶯谷健診センターが実施している人間ドックのコース・プランを紹介します。
ベーシックドック
主な特徴や評判
- エグゼクティブ感のある男女別フロア
- 検診アテンダントによる案内があり、スムーズに検査ができる
- 全席指定の待合室、スイートルーム形式のVIPルームあり
- 選択できるオプションが充実
コース名 | ベーシック(男性) |
---|---|
料金 | 44,000円(税込) |
検査項目 | 診察/問診/計測/視力検査/聴力検査/血圧測定/尿検査/血液検査/心電図検査/胸部X線検査/胃部X線検査※/便潜血検査/眼底検査/眼圧検査/肺機能検査/腹部超音波検査/B・C型肝炎検査/梅毒検査/前立腺検査(男性) |
※ベーシックコースの胃部X線検査を内視鏡検査に変更可能:49,500円(税込)
下記のオプションを付けることもできます。
- ベーシック+胸部CT+腹部CT:49,500円(税込)
- ベーシック+ 脳MRI + 脳MRA + 頸部MRA:66,000円(税込)
コース名 | ベーシック(女性) |
---|---|
料金 | 55,000円(税込) |
検査項目 | 診察/問診/計測/視力検査/聴力検査/血圧測定/尿検査/血液検査/心電図検査/胸部X線検査/胃部X線検査※/便潜血検査/眼底検査/眼圧検査/肺機能検査/腹部超音波検査/B/C型肝炎検査/梅毒検査/⼦宮内診/⼦宮頚部細胞診 |
※ベーシックコースの胃部X線検査を内視鏡検査に変更:60,500円(税込)
- ベーシック(女性)+胸部CT+腹部CT:60,500円(税込)
- ベーシック(女性)+ 脳MRI + 脳MRA + 頸部MRA:77,000円(税込)
プレミアムドック
プレミアムドックとは、CTやMRI、内視鏡など精密度の高い検査ができるプランのことです。⼤腸内視鏡検査の準備があるため、プレミアムドック申込者は朝7時30分集合となります。食事は検査が終了する午後4時以降です。
コース名 | プレミアムドック(男性) |
---|---|
料金 | 146,300円(税込) |
検査項目 | 診察/問診/計測/視力検査/聴力検査/血圧測定/尿検査/血液検査/心電図検査/胸部X線検査/胃部X線検査/便潜血検査/眼底検査/眼圧検査/肺機能検査/腹部超音波検査/B/C型肝炎検査/梅毒検査/前立腺検査/胃内視鏡 /胸部CT/腹部CT/脳MRI /脳MRA/頚部MRA/⼤腸内視鏡/⼼臓超⾳波 /脳萎縮度検査/肺腫瘍マーカー3種 |
コース名 | プレミアムコース(女性) |
---|---|
料金 | 157,300円(税込) |
検査項目 | 診察/問診/計測/視力検査/聴力検査/血圧測定/尿検査/血液検査/心電図検査/胸部X線検査/胃部X線検査/便潜血検査/眼底検査/眼圧検査/肺機能検査/腹部超音波検査/B/C型肝炎検査/梅毒検査/⼦宮内診/⼦宮頚部細胞診/胃内視鏡 /胸部CT/腹部CT/脳MRI /脳MRA/頚部MRA/⼤腸内視鏡/⼼臓超⾳波 /脳萎縮度検査/肺腫瘍マーカー3種/経腟超⾳波検査マンモグラフィ/乳房超⾳波 |
鶯谷健診センターの人間ドックの特徴
鶯谷検診センターは、検査を受けるだけの施設ではなく、健康と向き合うための癒し空間を提供していることが他の検査施設と異なるポイントです。ゆったりくつろげるクラシカルな雰囲気のインテリアと、アテンダントによる検査案内、体に優しい食事など、付加価値を高めた空間を追求して検査の緊張を解いてくれるでしょう。
- ベーシックなコースから内視鏡、CT、MRIなど多様なコースがある
- 脳ドックなどのオプションも申し込み可能
- ホテルのラウンジをイメージしたエグゼクティブな空間を提供
人間ドックの設備
鶯谷健診センターは、内視鏡、16列リカヘルCT、1.5ステラMRIなどの医療機器を導入しています。人間ドックで何らかの異常が見つかった場合は、改めて精密な再検査の受診や連携医療機関への紹介を行います。
人間ドックの実績
鶯谷検診センターの公式サイト上では、2019年は297,000人の受診者数があったと記載がありますが、これは一般の健康診断や外来も併せた数字です。日本人間ドック協会のサイトでは「年間22,000人」との記載があることから、年間の人間ドック実績は22,000人程度だと考えられます。
鶯谷健診センター利用者からの口コミ・評判
- 他の病院で受けた際は、次の検査場所がよくわからずに戸惑うことがあったのですが、こちらのセンターは検査を案内してくれるスタッフがいて安心できました。先生方も親切で来年もこちらでお願いしようと思います。
参照元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2131306990/reviews)
- 男性と女性のフロアが分かれてから、とてもスムーズに検査が受けられるようになったと思います。ラグジュアリなインテリアだけでなく、トイレなどの水場も清潔で快適に過ごせます。
参照元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2131306990/reviews)
- 受付や検査なども、女性スタッフで構成されていてプライバシ―が守られています。待ち時間の待合室にはiPadがあって退屈しませんでした。
参照元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2131306990/reviews)
- 検診センターはクラシックホテルのようでした。設備や検査機器も新しくて清潔です。検査後にいただく食事は栄養バランスのとれた薬膳和定食。検査に来たと思えないほど、贅沢な時間を過ごせました。
参照元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2131306990/reviews)
鶯谷健診センターの基本情報
名称 | 医療法人社団せいおう会 鶯谷健診センター |
---|---|
所在地 | 東京都台東区根岸 2-19-19 |
アクセス | JR「西日暮里駅」から徒歩6分 JR「鶯谷駅」から徒歩6分 |
問い合わせ先 | 03-3873-9161 |