関野病院
このページでは、池袋にある関野病院の人間ドックについて紹介しています。人間ドックコースの検査内容や料金、特徴やクリニックの口コミ評判などをまとめました。
関野病院の人間ドックとは
関野病院では、3時間程度で受けられる日帰り人間ドックコースのほかレディースドックコースを用意しています。ここでは、人間ドックコースの検査項目や料金、特徴などを紹介します。
人間ドック
主な特徴や評判
- 人間ドックコースの検査にかかる時間は3時間程度
- 人間ドックコースの検査は月曜日~木曜日に実施
- 胃の検査はレントゲンか内視鏡を選べる(差額発生なし)
- レディースドックは木曜午前のみ実施
- レディースドックは主に女性医師が担当
コース名 | 人間ドック |
---|---|
料金 | 39,600円(税込) |
検査項目 | 問診/身体計測/眼科的検査/聴力検査/呼吸器検査(胸部X線撮影(直接) 、肺活量(予測肺活量・%肺活量)、努力性肺活量(1秒量・1秒率))/心電図/尿検査/便潜血検査(2日法)/血液検査/上部消化管検査(胃カメラか胃レントゲン)/腹部超音波検査/診察・総合判定 |
コース名 | レディースドック |
---|---|
料金 | 50,148円(税込) |
検査項目 | 婦人科検査(内診、経膣超音波、子宮がん、乳腺超音波、乳腺。視触診)/性感染症検査(HIV、梅毒、C型肝炎、B型肝炎、クラミジア感染症、淋菌感染症、HTLV-1)/内科検査(身体計測、尿検査、血液・生化学検査、甲状腺機能検査、心電図、腹部超音波検査) |
関野病院の人間ドックの特徴
- 基本的な検査項目をうけられる人間ドックコースとレディースドックを用意
- オプション検査が充実しており、自分に必要な検査を追加可能
- 当日中に検査結果をふまえた診察を実施。成績表は10日前後で送付
人間ドックコースの検査項目は標準的な内容ですが、豊富なオプション検査項目から希望の検査を追加することが可能。そのため、自分に必要なものだけに絞った検査を受けられるでしょう。
なお、検査当日に結果をふまえた診察をおこないます。成績表は10日前後で送付されるため、検査結果を早めに受け取りたい方にもおすすめです。
人間ドックの設備
関野病院の公式サイトには、人間ドックの設備に関する記載がありませんでした。ただ、実施している人間ドックの検査項目を参考にすると、内視鏡やCT検査装置、心電図、超音波検査装置などが導入されているようです。
なお、MRI検査装置に関しては検査項目にMRI検査の記載がなく、導入しているかどうかは不明です。
人間ドックの実績
関野病院の公式サイトには人間ドックの実績に関する記載がありませんでした。そのため人間ドックについては実績不明なものの、関野病院は昭和29年に開院した歴史のあるクリニックであり、総合的な医療を提供する病院として地域に根差した診療をおこなっています。
関野病院利用者からの口コミ・評判
- 医師の対応は穏やかで親切な印象。患者の不安をくみ取って丁寧な説明をしてくれます。スタッフの方も感じが良く、気持ちよく受診できます。
- 胃カメラの検査を受けました。検査をおこなう前にしっかりと説明してくれたうえ、検査中は少しでも気が楽になるよう看護師さんが配慮してくれました。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/1133701390/reviews)
関野病院の基本情報
名称 | 医療法人社団 久福会 関野病院 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区池袋3-28-3 |
アクセス | 各線「池袋駅」C-6番出口より徒歩10分 各線「要町駅」5番出口より徒歩10分 |
問い合わせ先 | 03-3986-5571 |